ゴンゴロ菜園のブログ

家庭菜園&花&蕎麦打ち

ゴンゴロ菜園のブログの新着ブログ記事

  • タカノツメ & ゴーヤの赤味噌炒め & クイズ

    タカノツメ & ゴーヤの赤味噌炒め & クイズ 今日は一日晴れのようです。 トウガラシの一品種。実は円筒形で先がとがり、上向きにつく。赤く熟し、辛みが強い。  ナス科のトウガラシ属に属する植物から取れる果実を一般に唐辛子と呼び、トウガラシには「鷹の爪」「ハラペーニョ」「ハバネロ」「しし唐」「キャロ... 続きをみる

  • 蕎麦打ち130:常陸秋そばを2:8で打ちました。

    蕎麦打ち130:常陸秋そばを2:8で打ちました。 涼しくなったので、常陸秋そばを打ちました。暫く自分で打った蕎麦を食っていませんでした。 そば粉は常陸秋そばの丸抜きです。 そば粉800グラムに繋ぎの小麦粉が200gで打ちました、加水量は45%でした、水回しの時に強く良い穀物香がしました。夏をこした... 続きをみる

  • 白菜苗の間引きをしました。

    白菜苗の間引きをしました。 今日は一日晴れるようです。 白菜は2種類を畑に直蒔きして作っています。 直蒔きは虫食いなどの事故も多いので保険のために苗を作っています、苗はセルとポットで作っています。 90日白菜の種と苗の間引きです、間引いて1本にしました。一本にしたら急速に大きくなりました。 王将白... 続きをみる

  • 落花生をまた1株抜いてみました。

    落花生をまた1株抜いてみました。 今日は一日晴れのようです。 ネギ & バターナッツカボチャ & 玉ネギ予定畝 & 落花生の様子。 ネギ & バターナッツカボチャ & 玉ネギ予定畝 & 落花生があるEブロックの全景です。 大粒枝豆の撤収跡にネギを移植しました。 1球ニンニクの跡に貰い物のネギ苗を植... 続きをみる

  • コシキブ  & ジャガイモ・ピーマン炒め & クイズ

    コシキブ  & ジャガイモ・ピーマン炒め & クイズ 今日は朝方は雨でしたが直ぐに晴れました。 名の由来は、優雅な紫色の果実を、平安時代の才女、紫式部の名を借りたという説がある 、ムラサキシキブの小型から、コムラサキの名になった 。 科名:クマツヅラ科 属名:ムラサキシキブ属 和名:小紫 別名:コ... 続きをみる

  • ニンニクの畝を作りました。

    ニンニクの畝を作りました。 今日は午後から雨になりました。 カボチャとスイカを撤収したので跡にニンニクの畝を作りました。 植え付けは9月末になりそうです。 ニンニクはFブロックで作ります。 スイカ・カボチャの撤収跡です。 香川ニンニク1号畝(70個植え付け予定)、肥料(発酵鶏糞・化成肥料)を撒き耕... 続きをみる

  • ネギは台風にやられて折れています。

    ネギは台風にやられて折れています。 今日は一日雨の予報でしたが雨は午後からだそうです。 秋ナス・秋キュウリ・花オクラ & ネギ & パセリ等の様子。 花オクラ(トロロアオイ)がこぼれ種から発芽し大きくなりましたました。事情により移植しました。 モロヘイヤは花が咲き出したので撤収しました、花と実は毒... 続きをみる

  • 犬蓼(いぬたで) & カボチャサラダ & クイズ 

    犬蓼(いぬたで) & カボチャサラダ & クイズ  今日は雨の一日のようです。 茎先に長さ1センチから5センチの穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)を出し、紅色の小花をたくさんつける。イヌタデの名には「食べられない蓼」という意味合いがある。 料理に使うのはヤナギタデで、別名をホンタデ、マタデな... 続きをみる

  • ほうれん草の種を蒔きました。

    ほうれん草の種を蒔きました。 今日は曇りがちの天気でしたが気温は上がりました。 ほうれん草第1弾の種を蒔きました。 ほうれん草は時間差で作ります。 ほうれん草はBブロックで作ります。 種は発芽しやすいように1晩水に漬けます。 ほうれん草の畝全体です、ここを3区画に分け種を蒔きます、種は一か月置きに... 続きをみる

  • 里芋(赤芽)は絶望です。

    里芋(赤芽)は絶望です。 今日は晴れました気温も上がるそうです。 ・里芋(赤芽)・カキナ・葉玉ねぎ・丸オクラ・ホーム玉ねぎの状態です。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり元は野菜の残渣置き場でしたが勿体ないので野菜を作ることにしました、今は・里芋(赤芽)・カキナ・葉玉ねぎ・丸オクラ... 続きをみる

  • コスモス  & ほうれん草炒め & クイズ

    コスモス  & ほうれん草炒め & クイズ 今日は晴れました。 コスモスの花は、ピンクや白に加えて濃赤、黄やオレンジ色等がありカラフルである。性質はいたって丈夫で、日当たりと風通しがよい場所であれば、あまり土質を選ばずに育つ。日本の秋の風物詩とないるコスモスは、コスモス・ビピンナツスという種類でメ... 続きをみる

  • 超極早生玉ねぎ(サラダ玉ねぎ)の畝を作りました。

    超極早生玉ねぎ(サラダ玉ねぎ)の畝を作りました。 今日は一日雨でした。 カボチャを撤収し太陽熱消毒マルチが見えるようになったので玉ねぎの畝を作りました。 種蒔きは9月の初めです。 超極早生玉ねぎはFブロックで作ります。 太陽熱消毒中の畝です。 透明マルチを剥がし穴あきマルチに変えた1号畝です、10... 続きをみる

  • ゴーヤアーチはゴーヤを早めに撤収しましたがそれでも台風で倒潰しました。

    ゴーヤアーチはゴーヤを早めに撤収しましたがそれでも台風で倒潰しました。 今日は一日雨のようです。 ニラ & ゴーヤ & 白菜畝等の様子。 ゴーヤは台風が怖いので早めに撤収しました。 白菜の畝を作りましたました、太陽熱消毒をしています、近く種を蒔くか苗を移植します。 ニラはトウが立ったので剪定しまし... 続きをみる

  • スイフヨウ & おでん & クイズ

    スイフヨウ & おでん & クイズ 今日は雨の一日のようです。 酔芙蓉は八重咲きの品種が多いが、一重のものもある。花は5弁の一日花で、花の色が朝は白、午後は桃色、夕方は紅色に変化する。酒に酔ったように見えるのでこの名前が付いた 。 開花時期:7月、8月、9月、10月  花の色:白、ピンク、赤  名... 続きをみる

  • 白菜の種を蒔きました。

    白菜の種を蒔きました。 今日は曇りの一日でした、今夜からまた大雨だそうです (-_-;  白菜の種を直蒔きしました、虫に食われなければ直蒔きの方がしっかりした苗ができます、間引きが面倒ですが。 予備の苗をポットで作っています。 白菜はAブロックで作ります。 畝です、2種類の種を蒔きました、1種類は... 続きをみる

  • 秋キャベツは順調です。

    秋キャベツは順調です。 午前中は曇でしたが午後は雨になるようです。 秋蒔き人参・秋キャベツの様子(台風前の写真です)。 インゲンの撤収跡に秋キャベツを植えました。 秋蒔き人参は時間がかかりましたがやっと発芽しました、発芽率は悪く40%くらいです。 秋人参・秋キャベツはDブロックで栽培しています。 ... 続きをみる

  • カラスウリ  & カップ麺 & クイズ

    カラスウリ  & カップ麺 & クイズ 今日は一日曇りで気温も上がらないようです。 烏瓜は雌雄異株である。一つの株には雄花か雌花かのいずれかのみがつく。夕方に、縁が糸状に裂けてレースのように見える白い5弁花を開く。花は夜明け前にはしぼんでしまう 。 開花時期:8月、9月  花の色:白  名前の読み... 続きをみる

    nice! 2
  • 大豊作のカボチャを撤収しました。

    大豊作のカボチャを撤収しました。 今日は曇りがちで気温もあまり上がりませんでした。 カボチャはうどん粉病も出てツルも衰えたので撤収しました。 跡は10月にニンニクを植えます。 カボチャはFブロックで作っています。 カボチャ(えびすカボチャ)の畝です、葉っぱがうどん粉病気で白くなっています。 占領さ... 続きをみる

  • ナス科の野菜は更新剪定は止めました。

    ナス科の野菜は更新剪定は止めました。 今日は曇りがちの天気だそうですが朝方は小雨がふりました。 ナス科野菜(ナス・ピーマン)の様子(写真は台風前の物です、現在は台風の被害でこの写真よりかなり傷んでいます)。 ナス科の畝に購入ナス苗を3種類植えました、自家製苗の長ナスとジャンボピーマンも植えました。... 続きをみる

  • ダンギク & ワンプレート惣菜 & クイズ

    ダンギク & ワンプレート惣菜 & クイズ  台風による停電も回復し落ち着いてきました、今日は曇りがちのようです。 花期になると、上部の茎の葉の付け根に花序を出し、茎を囲むように花径5~7㎜程度の小さな花を多数密生させる。花はシソ科の植物に多く見られる唇形花で、長い雄しべと雌しべが花弁から突出する... 続きをみる

  • 大根の種を蒔きました。

    大根の種を蒔きました。 今日は曇りがちの天気で気温も低めでした。 源助大根と辛味大根の種を蒔きました。 種は春に採取した物です。 大根はAブロックで作ります。 オリジナルの種です。 自家採取の種です、こちらを蒔きました、辛味大根の種は鞘付きのもあります。 源助大根の種蒔きです、この丸棒で穴明け鎮圧... 続きをみる

  • ヤマトイモに零余子(ムカゴ)がついていました。

    ヤマトイモに零余子(ムカゴ)がついていました。 今日は曇り勝ちの天気のようです。 ヤマトイモ・蕪とレタスの予定畝の様子です(写真は台風前の物です、畑の復旧に苦労しています)。 蕪とレタスを作る畝の太陽熱消毒透明マルチは剥がして穴あきマルチに張り替えました。 ヤマトイモにムカゴが付きました。 ヤマト... 続きをみる

  • ジンジャーリリー  & アスパラ蕎麦 & クイズ

    ジンジャーリリー  & アスパラ蕎麦 & クイズ 台風による停電も回復し、ようやく通常のブログができます。 ジンジャーリリーは、東南アジアを中心に中心に70~80種が分布するショウガ科の球根植物。 主に栽培されるのは、美しい花を咲かせるコロナリウム種やコッキネウム種カルネウム種などの原種の他、種間... 続きをみる

  • スイカを撤収しました。

    スイカを撤収しました。 嵐も去り暑くなりました。 スイカの茎葉も弱り花も咲かなくなったので撤収しました。 跡は10月にニンニクを植えます。 スイカはFブロックで作っています。 撤去前の畝です、茎葉をとると植え付けたマルチが見えます、これも撤去しました。 撤去後です、ここにニンニクの畝を作ります。 ... 続きをみる

  • ブロッコリーは順調です。

    ブロッコリーは順調です。 台風による停電も回復しました、今日は曇りがちですが蒸し暑くなりそうです。 ブロッコリー類・玉ねぎ予定畝の様子です(写真は台風前の物です)。 春蒔き人参の跡にブロッコリー類を植えました、好調です。 玉ねぎ(ネオアース)の予定畝に穴明きマルチを張りました。 ブロッコリー類と玉... 続きをみる

  • ヨウシュヤマゴボウ & ニギリ寿司 & クイズ 

    ヨウシュヤマゴボウ & ニギリ寿司 & クイズ  台風による停電も回復しました、今日も暑くなりそうです。 ヨウシュヤマゴボウ  ( 別名 :  アメリカヤマゴボウ )  分類:ナデシコ目ヤマゴボウ科 、ヤマゴボウ属 多年草で、 茎は高さが 1 ~ 2 mとなり、直立あるいは斜上する。花序は長い柄が... 続きをみる

  • 台風15号による畑の空前の大被害。

    台風15号による畑の空前の大被害。 記録的な猛台風が我が町を通過しました、家の被害は軽微でしたが、丸2日間の低電には参りました、今朝7時にようやく電気が回復しブログが出来るようになりました。 畑の被害は甚大でしたがもう終わりが近い夏野菜なのであきらめが付きます。 被害の状況を投稿します。 ゴーヤの... 続きをみる

  • キウイフルーツ  & 空心菜の炒め物 & クイズ

    キウイフルーツ  & 空心菜の炒め物 & クイズ 私の所は台風の直撃を受け畑も大変のことになりました、停電も2日間続きブログもできませんでした、先ほどやっと電気が来ました。 実がオーストラリアのキウイと言う鳥に似ています。 やや酸っぱくサラダに向いています 。   クイズは土曜日に更新して同じ問題... 続きをみる

  • ガガイモ  & 納豆オムレツ & クイズ

    ガガイモ  & 納豆オムレツ & クイズ 今朝は風雨共強いです、台風が来ました。 ガカイモ(蘿藦、鏡芋、芄蘭、Metaplexis japonica)はガガイモ科ガガイモ属のつる性多年草。日本(九州以北)のほか東アジア一帯に分布し、同属の植物が東アジアやシベリアに数種ある。なお、民間伝承上の謎の生... 続きをみる

  • ゴーヤの種を保存しました。

    ゴーヤの種を保存しました。 今日は昼頃から荒れてきました(台風が関東に接近中です) ゴーヤは毎年種を採取して翌年に使います、種類はアバシだけです。 実が黄色くなりかけた大きめの実を取り、プランターに置き実が割れるのを待ちます。 ゴーヤの実です、割れると真っ赤な実が見えます、この種は舐めると甘いそう... 続きをみる

  • ほうれん草の種蒔きの準備が出来ました。

    ほうれん草の種蒔きの準備が出来ました。 今朝は曇りですが昼頃から荒れてくるそうです(台風接近)。 トマト & ほうれん草畝の様子。 豊作だったモモタロウトマトも殆んど実が無くなったので茎葉は撤去しました。 ほうれん草畝は太陽熱消毒の透明マルチを剥がし穴あきマルチに変えました。 ほうれん草を作るBブ... 続きをみる

  • ザクロ & 〆サバ & クイズ

    ザクロ & 〆サバ & クイズ 今日は曇り勝ちで時々雨だそうです。 ザクロは、家庭では観賞を兼ねて果実も楽しむといった果樹。自家結実性だが、もともと樹勢が強いうえに、庭木と同様に強い剪定をされるので花がつきにくく、せっかくついても開花が梅雨の最中なので、結実はよくない。栽培は容易で無農薬で栽培でき... 続きをみる

  • バターナッツカボチャは大豊作でした。

    バターナッツカボチャは大豊作でした。 今日も曇り勝ちの一日でしたが気温はやや上がりました。 バターナッツカボチャのツルが枯れてきたので撤収しました。 初めて作りましたが大豊作でした(ビギナーズラックかな)。 https://matome.saien-navi.jp/archives/501 バター... 続きをみる

    nice! 1
  • そろそろ大根と玉ねぎの種を蒔きます。

    そろそろ大根と玉ねぎの種を蒔きます。 今朝は曇ですが、直ぐに晴れ気温も上がるそうです。台風が関東に来そうです (-_-; Qナッツ & 大根予定畝 & 玉ねぎ予定畝の様子。 秋に蒔く大根の畝は太陽熱消毒をしています、種類は耐病総太りで9月15日頃蒔きます。 ブロッコリー類の跡は玉ねぎを作ります、こ... 続きをみる

  • タマスダレ  & スイカ & クイズ

    タマスダレ  & スイカ & クイズ 今日は朝晩は曇りで日中は晴れ気温も上がるそうです。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)とピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれている。特にタマスダレは耐寒性もあり丈夫... 続きをみる

  • モロヘイヤを撤収して跡に長ナスを移植しました。

    モロヘイヤを撤収して跡に長ナスを移植しました。 今日も曇り勝ちの一日でしたが気温はやや上がりました。 モロヘイヤに花が咲き出し危険なので撤収しました。 撤収跡にプランターの長ナスを移植しました。 モロヘイヤはEブロックで作っています。 モロヘイヤはまだ繁っていますが全て抜き取りました。 わが家は葉... 続きをみる

  • 空芯菜が収穫できそうです。

    空芯菜が収穫できそうです。 今日も曇がちですが気温はやや上がるそうです。 キュウリ & 大浦牛蒡 & 空芯菜 & 冬キャベツ畝等の様子。 空芯菜がかなり大きくなりました。 冬キャベツの畝は太陽熱消毒中です、苗は育苗中です。 大浦牛蒡は好調でしたが暑さでやや衰えています。 キュウリ1弾の跡に蒔いた4... 続きをみる

  • ギボウシ & 豚丼 & クイズ 

    ギボウシ & 豚丼 & クイズ  今日は曇り勝ちの天気のようです。 ギボウシ属は世界の温帯地域で栽培されている多年草。野生種は東アジアの特産で、最も多くの種が分布する日本列島では各地に普通に見られる。海岸近くの低地から亜高山帯、湿原から岸壁まで生息環境も多様存在感のある日陰向きの植物として、もっと... 続きをみる

  • キュウリ4弾の間引きをしました。

    キュウリ4弾の間引きをしました。 今日も曇り勝ちの一日でしたが気温はやや上がりました。 キュウリの4弾が成長して混んできたので間引きをしました。 種は1ヵ所に3粒蒔きましたが全て発芽しました、成長させるのは4株だけです。 間引いた苗はEブロックに移植しました。 キュウリの4弾はAブロックで作ってい... 続きをみる

  • エシャレットが発芽しました。

    エシャレットが発芽しました。 今朝は曇りです、時々晴れるようですが気温は低めだそうです。 白菜畝 & エシャレット & タアサイ畝 & 大根畝の様子。 タアサイの畝は穴あきマルチに変えました。 秋キャベツは撤収して白菜の畝を作りました。 エシャレットが1株発芽しました。 秋キャベツ & エシャレッ... 続きをみる

  • コルチカム  & 焼きナス & クイズ

    コルチカム  & 焼きナス & クイズ 今日も曇り勝ちの天気のようです。 別名イヌサフランだが、アヤメ科のサフランとは全くの別種で、毒草。誤って食べてしまうと中毒死することも 。 園芸分類;球根  形態:多年草  原産地:欧州、中東、北アフリカ、中央アジア  草丈:樹高5~30cm  開花期:9月... 続きをみる

  • 秋キャベツを撤収しました。

    秋キャベツを撤収しました。 今日も曇り勝ちの一日で気温は低目でした。 秋キャベツのはずであったキャベツがなぜか夏キャベツになりました。 成長が良すぎた訳でもないのに、破裂が出始めたので全て撤収しました。 秋キャベツはAブロックで作っています。 ネットをして置きましたが他に転用したので今は裸です、7... 続きをみる

  • カボチャ占領軍の捕虜を収容しました。

    カボチャ占領軍の捕虜を収容しました。 今日も曇りで気温もあまり上がらないそうです。 秋じゃが畝 & 極早生玉ねぎ畝の様子。 Fブロックの全景です・秋じゃが・極早生玉ねぎはここで作ります。 秋に蒔く極早生玉ねぎの畝は太陽熱消毒をしていますが隣のカボチャ軍に占領されました、1畝は救出し捕虜も捕まえまし... 続きをみる

  • ぺンタス & サンマの干物 & クイズ

    ぺンタス & サンマの干物 & クイズ 今日は曇り勝ちの天気のようです。 ペンタスは春から秋まで長期間開花し、暑さに負けずによく開花する。本来は低木状に育つが、タネから育てる矮性に改良された品種が小型~中型の鉢物や花壇苗としてよく普及している。主な品種のシリーズとして「グラフティー」シリーズ、「バ... 続きをみる

  • 新種の落花生(Qナッツ)の試堀をしました。

    新種の落花生(Qナッツ)の試堀をしました。 今日も曇り勝ちの一日で気温も低めでした。 新種の落花生(Qナッツ)の試堀(ためしほり)をしました。 この落花生は茎が立ち性なので茎が長いと子房柄が地面に届かず突き刺さりません。 私のも地面に届かないのが沢山有ります、そこでどのくらい実が付いているか1株抜... 続きをみる

  • スイカのトンネルを外し雑草を少し抜きました。

    スイカのトンネルを外し雑草を少し抜きました。 今日も曇りがちで気温は低目です。 ハトムギ & スイカ & カボチャの様子。 Fブロックの全景です、ハトムギ & スイカ & カボチャはここで作っています。 スイカの実は8号まで発見しました。 カボチャの実は凄く付いていますが良く見えません。 ハトムギ... 続きをみる

  • エンジェルトランペット  & アスパラのベーコン巻 & クイズ

    エンジェルトランペット  & アスパラのベーコン巻 & クイズ 今日も曇り勝ちの天気ようです。 エンジェルストランペットは、大きなラッパ状の花がぶら下がるように開花する熱帯花木。品種によっては夜間、花が香る。一度に50~100輪ほどのたくさんの花が咲くことがある。ただし、すべての部分に強い毒がある... 続きをみる

  • トマトのツルを撤収しました。

    トマトのツルを撤収しました。 今日も曇り勝ちの一日でしたが気温はやや上がりました。 豊作だったトマトも実が付かなくなったのでツルを撤去しました。 支柱は解体するか解体しないで移動させるか迷っています。 挿し木のトマトは期待できそうもありません。 トマトはBブロックで作っています。 トマトは桃太郎で... 続きをみる

  • 枝豆の後のブロッコリーは順調です。

    枝豆の後のブロッコリーは順調です。 今日も曇りがちの天気です。 サツマイモ & ブロッコリーの様子。 Fブロックの全景です、ブロッコリー& サツマイモはここで作っています。 大粒枝豆の後に植えてブロッコリーは順調です、苗は菜園仲間に貰った物です。 サツマイモの畝(5畝)の全体です、繁りが凄くなり境... 続きをみる

  • 葛 & キャベツ炒めと生姜焼 & クイズ 

    葛 & キャベツ炒めと生姜焼 & クイズ  今日は曇り勝ちの天気のようです。 秋の七草の1つである。肥大した根からは葛粉がとれる。葛粉は葛切りや葛餅などの原料となる。根を干したものを生薬で葛根(かっこん)といい、発汗・解熱剤とされる。 開花時期:7月、8月、9月  花の色:赤、紫  名前の読み:く... 続きをみる

  • 干しゴーヤが完成しました。

    干しゴーヤが完成しました。 今日は曇り勝ちの一日でした。 天日で干していたゴーヤが乾燥しました。 ゴーヤは消化できないほど取れるので、薄く切って干し網で乾燥していました。 最近取れたゴーヤです、毎日5本くらい取れます。 綿を取り薄く切って(5ミリくらい)干し網で天日干します。 写真がボケてしまいま... 続きをみる

  • バターナッツカボチャは沢山実を付けました。

    バターナッツカボチャは沢山実を付けました。 今日は一日曇りのようです。 ネギ & バターナッツカボチャ & 玉ネギ予定畝 & 落花生の様子。 ネギ & バターナッツカボチャ & 玉ネギ予定畝 & 落花生があるEブロックの全景です。 大粒枝豆の撤収跡にネギを移植しました。 1球ニンニクの跡に貰い物の... 続きをみる

  • シュウメイギク  & 焼きウドン & クイズ

    シュウメイギク  & 焼きウドン & クイズ 今日は曇り勝ちの天気ようです。 シュウメイギクは秋の風情を感じさせる優雅な花で、切り花をはじめ、花壇や鉢植えに広く利用されている。わが国へは古い時代に中国から入り、京都の貴船地方に野生化したものが見られ。これがキブネギク(Anemone hupehen... 続きをみる

  • スイカは凄く甘かった。

    スイカは凄く甘かった。 今日は曇り勝ちの一日でした、早くも今日で8月は終わりです。 初収穫のスイカは凄く甘かった、実生のスイカは甘いそうです。 私は前作の関係でスイカの収穫は毎年遅くなります。 カボチャも初収穫しました。 スイカとカボチャはFブロックで栽培しています。 スイカの畝です、直蒔きで5株... 続きをみる

  • 花オクラ(トロロアオイ)の花が楽しみです

    花オクラ(トロロアオイ)の花が楽しみです 今日は曇り勝ちの天気だそうです。 モロヘイヤ & ネギ & パセリ等の様子。 花オクラ(トロロアオイ)がこぼれ種から発芽し大きくなりましたました、綺麗で食べられる花が楽しみです。 モロヘイヤは花が咲き出したので撤収です花と実は毒があります。 ネギは順調です... 続きをみる

  • ヤブガラシ & マカロニグラタン & クイズ

    ヤブガラシ & マカロニグラタン & クイズ 今日は曇り時々雨のようです。 藪枯(ヤブガラシ)はこの雑草にからまれ、おおわれた植物が光を浴びることが出来なくなり、枯れてしまうことから由来。放っておくとたちまちはびこり、庭や林の厄介物となるので、別名『貧乏葛(ビンボウカズラ)』とも呼ばれている 。 ... 続きをみる

  • 枝豆2弾の撤収とブロッコリーの植え付け。

    枝豆2弾の撤収とブロッコリーの植え付け。 今日は曇り勝ちの一日でしたが時々雨が降りました。 枝豆の2弾を撤収しました、1株は次回用の種にするので干しました。 ブロッコリーの苗を菜園仲間に頂いたので枝豆の跡に植えました。 枝豆とブロッコリー2弾はFブロックで栽培しています。 枝豆の畝です、7割は収穫... 続きをみる

  • 里芋(赤芽)の花は切り取っています。

    里芋(赤芽)の花は切り取っています。 今日も曇りがちの天気で、時々雨だそうです。 ・里芋(赤芽)・カキナ・葉玉ねぎ・丸オクラ・ホーム玉ねぎの状態です。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり元は野菜の残渣置き場でしたが勿体ないので野菜を作ることにしました、今は・里芋・オクラ・カキナ・葉... 続きをみる

  • アメリカアサガオ  & サクラソーメン & クイズ

    アメリカアサガオ  & サクラソーメン & クイズ 今日は曇り勝ちの天気ようです。 維管束植物 双子葉・合弁花類 ヒルガオ科 熱帯アメリカ 。 一年草.茎はつる性で成長方向に右巻き,よく分岐し,長さ数mになる.葉は心臓形で深く3-5裂し,長い柄があって互生,頂裂片の基部が左右から深く湾入してくびれ... 続きをみる

  • 秋キャベツ2弾の植え付けをしました。

    秋キャベツ2弾の植え付けをしました。 今日は予報が外れ晴れて暑くなりました。 Aブロックの秋キャベツが夏キャベツになり終わりそうなので、秋キャベツ2弾を植え付けました。 苗は購入苗です。 秋キャベツ2弾はDブロックで栽培します。 インゲンとノラボウ菜のマルチを剥がし畝を作りました、ノラボウ菜は中止... 続きをみる

  • ゴーヤの実は取れすぎです。

    ゴーヤの実は取れすぎです。 今日は曇で風が強くにわか雨があるそうです。 ニラ & ゴーヤ & 白菜畝等の様子。 ゴーヤがどんどんなり始めました、地獄です。 春ジャガ(男爵1)は撤収し、白菜の畝を作りましたました、太陽熱消毒をしています。 ニラはトウが立ったので剪定しましたが又蕾が出てきました。 ・... 続きをみる

  • マツヨイグサ & スパム・ゴーヤチャンプルー & クイズ

    マツヨイグサ & スパム・ゴーヤチャンプルー & クイズ 今朝は曇りですが午後は晴れ暑くなるようです。 花径3~5センチくらいの黄色い花を咲かせる。 花弁は4枚で、一日花である。花はしぼむと黄赤色に変わるのが特徴である。夕方開花するので、「宵待ち草」や「月見草」などの通称がある 。 開花時期:6月... 続きをみる

  • 落花生(おおまさり)が1株枯れました。

    落花生(おおまさり)が1株枯れました。 今日は曇り勝ちの一日で時々雨が降りました。 落花生(おおまさり)が1株枯れました。 中心部から枯れてきました、病気かもしれないので抜いてしまいました。 落花生(おおまさり)はEブロックで栽培しています。 落花生(おおまさり)の畝です、20株ほど作っています、... 続きをみる

  • 人参が発芽しました。

    人参が発芽しました。 午前中は雨でしたが午後は止みました。 ・インゲン・秋人参・ノラボウ菜畝等の様子。 春ほうれん草の跡に蒔いたインゲンも早くも終わりが近いです。 レタス類はトウ立ちしたので撤収し太陽熱消毒をしています。 秋蒔き人参は時間がかかりましたがやっと発芽しました。 ・インゲン・秋人参・ノ... 続きをみる

  • タカサゴユリ(高砂百合)  & ゴマダレ冷やし中華 & クイズ

    タカサゴユリ(高砂百合)  & ゴマダレ冷やし中華 & クイズ 今朝は雨でしたが午後は止むようです。 台湾(別名:高砂)に分布するユリの仲間で、海岸線から高山まで広い範囲に自生。葉っぱも茎も花も細長くて、全体的にスリムな雰囲気のユリ。その線の細い姿とは裏腹に繁殖力が旺盛で、タネからよく増えて、日本... 続きをみる

  • 秋キャベツの初収穫。

    秋キャベツの初収穫。 今日は曇り勝ちの一日でした。 秋キャベツの初収穫をしました。 秋に収穫の予定でしたが夏になってしまいました、予定以上に早く成長してしまいました。 秋キャベツはAブロックで栽培しています。 キャベツの畝です、全体に小さいです、ネットは他に転用するので外しました。葉っぱを食ってい... 続きをみる

  • ナス科野菜の更新剪定は止めました。

    ナス科野菜の更新剪定は止めました。 今日は曇りがちの天気ですが夕方から明日にかけて雨のようです。 ナス科野菜(ナス・ピーマン)の様子。 ナス科の畝に購入ナス苗を3種類植えました、自家製苗の長ナスとジャンボピーマンも植えました。 この畝は太陽熱消毒をしたのですが、長雨と低温のためか病気(半身イチョウ... 続きをみる

  • サルビア & オコワ & クイズ

    サルビア & オコワ & クイズ 今日は一日曇り勝ちのようです。 燃え立つような濃い鮮やかな赤色の花が群れ咲く様子は、サルビアならではのもの。印象が強く、秋花壇では主役にもなり、花期が長く育てやすい花。サルビア属は900種ほどあるが、最もポピュラーで親しまれているのは、この赤い花を咲かせるS・スプ... 続きをみる

  • キャベツの種を蒔きました。

    キャベツの種を蒔きました。 今日は曇り勝ちの一日でした。 キャベツの種を蒔きました。 キャベツは冬用と春用です。 キャベツの種です、早生種のようです、これで冬用と春用の苗を作るので、春用のは成長を遅らす為に断根します。 http://blog.goo.ne.jp/lionmaruyo/e/94b6... 続きをみる

  • ヤマトイモに雌花が咲きました。

    ヤマトイモに雌花が咲きました。 今日は曇り勝ちの天気のようです。 ブロッコリー類・ヤマトイモ・蕪とレタスの予定畝の様子です。 夏キャベツとブロッコリーの撤収跡は秋に蕪とレタスを作るので太陽熱消毒をしています。 春蒔き人参の跡にブロッコリー類を植えました。 ヤマトイモに雌花が咲きました、雄花は上向き... 続きをみる

  • ムラサキゴテン  & ミソゴーヤ蕎麦 & クイズ

    ムラサキゴテン  & ミソゴーヤ蕎麦 & クイズ 今日は曇り勝ちの天気ようです。 メキシコに分布する常緑性多年草でツユクサの仲間。葉をはじめ茎や萼(がく)に至るまで全身紫色に染まる姿が神秘的。葉は厚みがあり多肉質で、乾燥に強い 。 科名:ツユクサ科 学名:Tradescantia pallida ... 続きをみる

  • 白菜の種を蒔きました。

    白菜の種を蒔きました。 今日は早朝に雨がふりましたが、直ぐに止みました。 白菜の種は畝に直接蒔いても良いのですが虫食いが怖いのでセルとポットに蒔きました、大きくなったら畑に移植します。 王将白菜の種蒔きです、これは85日白菜です。 90日白菜の種蒔きです、この種は菜園仲間に頂きました。 昨日の晩酌... 続きをみる

  • 全剪定した後にアスパラが又出始めました。

    全剪定した後にアスパラが又出始めました。 今日は一日曇りのようです(早朝に少し雨が降りました)。 アスパラガス & ネオアース畝 & 大身生姜 の様子です。 アスパラガスは好調でした葉が少し枯れてきたので思い切って剪定し追肥しました、新芽が出始めました。 玉ねぎ(ネオアース)予定畝は太陽熱消毒をし... 続きをみる

  • 葉鶏頭 & ゴーヤ丼 & クイズ

    葉鶏頭 & ゴーヤ丼 & クイズ 今日は一日曇りのようです。 ハゲイトウは、秋花壇を彩る葉の強烈な色合いが魅力の一年草。葉色は秋の深まりとともにいちだんと色が冴えてくる。名前は「葉が美しいケイトウ」の意味で花を観賞するケイトウ属(Celosia)とは属が異なる。 園芸分類:草花  形態:一年草  ... 続きをみる

  • ゴーヤ地獄が始まりました。

    ゴーヤ地獄が始まりました。 今日は曇りの一日でした。 遅く植えたゴーヤですがようやく実が沢山着くようになりました。 家族では食べきれないので地獄の始まりです、知人にあげても余り喜ばれません(こちらは家庭菜園が多くアチコチで貰えるので)。 ゴーヤはDブロックで作っています。 ゴーヤのアーチと鈴なりの... 続きをみる

  • トマトの挿し芽の根が出たようです。

    トマトの挿し芽の根が出たようです。 今日は曇りの一日のようです。 トマト & ほうれん草畝の様子。 豊作だったモモタロウトマトも殆んど実が無くなりました、脇芽を数本挿してみましが根が出たようです。 春ジャガ(アンデスレッド)の跡は秋にほうれん草を作るので太陽熱消毒をしています。 トマト作っているB... 続きをみる

  • ヒマワリ(大雪山) & トマト・キュウリ・ホウレンソウ料理 & クイズ

    ヒマワリ(大雪山) & トマト・キュウリ・ホウレンソウ料理 & クイズ 今朝は曇です、一日中曇りのようです。 茎葉がシルバー(銀白色)なので、銀葉ヒマワリやシロタエヒマワリとも呼ばれている 。 一重咲きの小型のヒマワリで、花径10cm前後で、切花にも最適。開花は7月から10月  。 クイズは土曜日... 続きをみる

  • 下仁田ネギと長ネギの初収穫。

    下仁田ネギと長ネギの初収穫。 今日は曇りと雨の一日でした。 秋に種を蒔き春に植え付けた下仁田ネギと長ネギの初収穫をしました。 昨年は石灰を撒きすぎて失敗したネギですが今回は良いのが出来ました、ネギが旨い冬が楽しみです。 下仁田ネギと長ネギはEブロックで作っています。 下仁田ネギの畝と収穫です、下仁... 続きをみる

  • 新種落花生のQナッツの子房柄が土に突き刺さるのに困っています・・・。

    新種落花生のQナッツは好調ですが:::。 今朝は曇ですが、雨も降るようです。 Qナッツ & 大根予定畝 & 玉ねぎ予定畝の様子。 極早生玉ねぎ(フォーカス)は撤収して秋に蒔く大根の畝を作り、太陽熱消毒をしています。 ブロッコリー類撤収しました、後は玉ねぎを作ります、こちらも太陽熱消毒をしています。... 続きをみる

  • トウゴマ & チャーハン & クイズ

    トウゴマ & チャーハン & クイズ 今朝は曇ですが午後は雨が降るそうです。 トウゴマは、アフリカ北東部および中東原産のトウダイグサ科トウゴマ属の多年草。 一属一種の植物で、トウゴマ属に分類されている植物は本種トウゴマのみ。トウゴマの種子から採れるひまし油は、工業用の潤滑油や化粧品の材料として広く... 続きをみる

  • 悪いカラスがいます。

    悪いカラスがいます。 今日は曇りの一日でした。 悪いカラスが畑に3羽常駐しています。 落花生を突つかれました。 落花生(おおまさり)はEブロックで作っています。 先日畑に行ったら、落花生の畝からカラスが数羽飛び立ちました、後には落花生の殻が落ちていました、カラスが突つきました、防鳥糸を張りましたこ... 続きをみる

  • キュウリの4弾が発芽しました。

    キュウリの4弾が発芽しました。 今日は一日曇りのようです。 キュウリ & 大浦牛蒡 & 空芯菜 & 冬キャベツ畝等の様子。 空芯菜が少し大きくなりました。 直蒔きの極早生玉ねぎ(チャージ130株)は撤収しました後は冬キャベツの畝になるので太陽熱消毒中です。 大浦牛蒡は好調でしたが暑さでやや衰えてい... 続きをみる

  • 松葉ボタン  & 明太子うどん & クイズ

    松葉ボタン  & 明太子うどん & クイズ 今朝は曇です、一日曇りのようです。 真夏の強い日ざしの中でも元気に咲くマツバボタン。茎が這うように広がり、枝分かれしながら咲き続ける。花壇やコンテナはもちろん、砂利道のわきや敷石の間などの乾きやすいところでもよく育つ  。 園芸分類:草花  形態:一年草... 続きをみる

  • 大身生姜の追肥土寄せ。

    大身生姜の追肥土寄せ。 今日は曇りの一日でした。 大身生姜に追肥をしました。 ついでに土寄せもしました。 大身生姜はCブロックで作っています。 大身生姜は11株有ります、化成肥料で追肥しました。 ついでに土寄せをしました、廻りに溝を掘りそこに水を撒きます。 昨日の晩酌は叩きキュウリシーチキンを肴に... 続きをみる

  • 秋キャベツは好調ですが玉が小さいです。

    秋キャベツは好調ですが玉が小さいです。 今朝は曇りですが午後は晴れるようです。 秋キャベツ & エシャレット畝 & タアサイ畝 & 苗床畝の様子。 春キャベツ1は撤収してタアサイの畝を作り太陽熱消毒をしています。 秋キャベツは好調に見えますが玉は小さく少しダンゴ虫に食われています。 エシャレットの... 続きをみる

  • 稲穂 & 鶏胸蒸し & クイズ

    稲穂 & 鶏胸蒸し & クイズ 今朝は曇ですが午後は晴れそうです。 こちらの地方は稲の収穫が早いので稲穂が黄色くなっています、9月初めには収穫が始まります。 長梅雨と低温で収穫が心配でしたが、豊作かもしれません 。 クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答... 続きをみる

  • 夏蒔き人参を蒔きました。

    夏蒔き人参を蒔きました。 今日は曇りの一日でした、まとまった雨が欲しい。 真夏の人参は発芽が難しいです、朝と夕方の散水が欠かせません、今蒔くとお正月に間に合います。 人参はDブロックで作ります。 太陽熱消毒の透明マルチを剥がし穴あきマルチを張りました。 種です。 種蒔きです、やや厚めに蒔きます間引... 続きをみる

  • 秋ジャガ畝もカボチャに占領されそうです。

    秋ジャガ畝もカボチャに占領されそうです。 今日は曇りと雨だそうです。 秋じゃが畝 & 極早生玉ねぎ畝の様子。 Fブロックの全景です・秋じゃが・極早生玉ねぎはここで作ります。 秋に蒔く極早生玉ねぎの畝は太陽熱消毒をしていますが隣のカボチャに占領されました、畝はもう僅かしか見えません、太陽に遮られて消... 続きをみる

  • アップルミント  & カップメン & クイズ

    アップルミント  & カップメン & クイズ 今朝は曇です、一日曇りで気温はやや低めだそうです。 アップルミントは非常に頑健な植物で、地下茎で広がり、種でも広がる。一株植えただけで、庭中に広がってしまうこともあり、他の植物を駆逐することがある。雑草を駆逐するほどなので、庭植えする場合は、気をつける... 続きをみる

  • モロヘイヤの花が咲きました。

    モロヘイヤの花が咲きました。 今朝は曇りです、時々待望の雨だそうですが・・・あまり降りませんでした。 モロヘイヤはまだ元気ですが花が一輪咲きました。 https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/06/post-1673.html モロヘイヤの毒性につ... 続きをみる

  • カボチャは豊作です。

    カボチャは豊作です。 今日は曇です、にわか雨が降るかもです、期待しています。 ハトムギ & スイカ & カボチャの様子。 Fブロックの全景です、ハトムギ & スイカ & カボチャはここで作っています。 スイカの実は5号まで発見しました。 カボチャの実は凄く付いていますが良く見えません。 ハトムギは... 続きをみる

  • 風船カズラ & クリームコロッケ & クイズ

    風船カズラ & クリームコロッケ & クイズ 今朝は曇です、午後は待望の雨が降るかもしれません。 フウセンカズラは、巻きひげをもち、フェンスなどに絡みつきながら繁茂するつる性の一年草。夏に緑がかった白色の小さな花を咲かせ、その後、紙風船のようにふくらんだ袋状の果実をつける。果実が茶色く熟すと、黒地... 続きをみる

  • エシャレットの植え付けをしました。

    エシャレットの植え付けをしました。 今日も暑い一日でした。 やや早いのですがエシャレットの植え付けをしました。 球根は6月に掘り上げた物を網に入れて干していました。 http://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/yousairui/esyaretto.h... 続きをみる

  • 枝豆を収穫しました。

    枝豆を収穫しました。 今日も晴れて気温が高いです。 サツマイモ & 枝豆の様子。 Fブロックの全景です、枝豆 & サツマイモはここで作っています。 大粒枝豆の2弾の収穫が始まりました、良いのが取れました。 サツマイモの畝(5畝)の全体です。 サツマイモ(紅東1)のツルは成長を始めました、1回目のツ... 続きをみる

  • ベコニア  & 流水うどん & クイズ

    ベコニア  & 流水うどん & クイズ 今朝は晴れました。 ベゴニアは、シュウカイドウ科の多年草で、主な花期は4月~10月。 多肉質の黄緑色の葉っぱと、ピンクや赤の鮮やかな花を咲かせる。原種はオーストラリア大陸を除いたほぼ世界中の熱帯や亜熱帯の湿潤な地域に分布し、日本ではいくつかのベゴニアの原種が... 続きをみる

  • ホーム玉ねぎを植え付けました。

    ホーム玉ねぎを植え付けました。 今日も暑い一日でした。 ホーム玉ねぎのセット球を植え付けました。 セット球は購入しました。 ホーム玉ねぎは中央ブロックで作ります。 購入したセット球です、2袋買いました。 ホーム玉ねぎの予定畝は太陽熱消毒をしていました。 太陽熱消毒の透明マルチを剥がし、穴あきマルチ... 続きをみる

  • バターナッツカボチャの実が形よく綺麗です。

    バターナッツカボチャの実が形よく綺麗です。 今日も暑いです。 ネギ & バターナッツカボチャ & 玉ネギ予定畝 & 落花生の様子。 ネギ & バターナッツカボチャ & 玉ネギ予定畝 & 落花生があるEブロックの全景です。 大粒枝豆の撤収跡にネギを移植しました。 1球ニンニクの跡に貰い物のネギ苗を植... 続きをみる

  • イチジク & 刺身 & クイズ

    イチジク & 刺身 & クイズ 今朝は快晴です、気温はかなり上がるようです。 このイチジクは実が小さく丸ごと食えます、凄く甘いイチジクです、セレストと言います。 セレストは、秋果専用種で果皮が赤紫色~紫褐色のイチジク。果実は小さめながら糖度18度と高く、ねっとりとした濃厚な食感。皮が薄く、そのまま... 続きをみる

  • 春人参の撤収跡にブロッコリー類を植えました。

    春人参の撤収跡にブロッコリー類を植えました。 今日は曇り勝ちでしたが暑い一日でした。 春人参の撤収跡にブロッコリー類を植えました。 苗は購入しました。 ブロッコリー類はCブロックで作っています。 人参の撤収跡は太陽熱消毒をしていました。 苗はブロッコリーが6株と茎ブロッコリーが6株です。 植え付け... 続きをみる

  • 花オクラが自然発芽して顔を出しました。

    花オクラが自然発芽して顔を出しました。 今日は曇ですがにわか雨があるそうです、気温は高いです。 モロヘイヤ & ネギ & パセリ等の様子。 花オクラ(トロロアオイ)がこぼれ種から発芽しました。 モロヘイヤが大きくなってきました、収穫が進んでいます、そろそろ花が咲くでしょう、実は毒があります。 ネギ... 続きをみる