2024年2月のブログ記事
-
-
ニンニクが順調です。 ・ニンニク①・新イチゴ畝の様子 ニンニク①は好調です。 新しいイチゴの畝は太陽熱消毒をしています(早すぎますが)。 ニンニク・新イチゴ畝はBブロックです。 ニンニク①が好調です。 太陽熱消毒している新イチゴ畝です。 最近の収穫です(茎ブロッコリー)。 最近の夕食の一品です(太... 続きをみる
-
・仏の座・人参の天ぷら蕎麦・クイズ ホトケノザの名前は、花の下にある葉の形が「仏様の台座」に似ていることに由来している。 また葉が段状で階層的に付く様子から「三階草(サンガイグサ)」という別名で呼ばれている。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。... 続きをみる
-
秋蒔きねぎ苗植えました。 春苗ネギ・秋苗ネギ・カキナ・大根・蕪の様子。 ここも虫食いが酷いです。 大根は時なしです、蕪は聖護院です。 春苗ネギ・秋苗ネギは撤収して新しい畝を作り、秋ネギ苗を植えました、春ネギは3月に種を蒔きます。 春苗ネギ・秋苗ネギ・カキナ・大根・蕪はBブロックです。 春苗ネギは撤... 続きをみる
-
・バナナ・人参シリシリ蕎麦・クイズ 千葉ではバナナは育ちますが冬は枯れます、小さな実も付きますが食べられんません。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。... 続きをみる
-
ほうれん草③の寒締めが取れました。 時なし大根・聖護院蕪・ほうれん草の様子。 ほうれん草①②は終わりました。 大根は虫食いが酷く収穫できそうもありませんが・・・。 聖護院蕪の残りは小さいです。 ほうれん草③の寒締めがなんとか取れました。 ・蕪、大根・ほうれん草を作っているAブロックの全景です。 虫... 続きをみる
-
・キンセンカ・人参グラッセ蕎麦・クイズ キンセンカ属(和名)の学名がカレンデュラで、カレンダーと同じ語源に由来するラテン語名。 地中海沿岸地域を中心に20種ほどの原種があり、このうち、トウキンセンカとも呼ばれるオフィシナリス種が最も多く栽培されている。 黄やオレンジ色の暖色系の花が長期間咲き続ける... 続きをみる
-
キュウリ支柱は強風で傾いたので修繕しました。 人参ほうれん草④とキュウリの畝の様子。 キュウリの栽培方法は変えます(ロープ吊る下ろし方)。 人参ほうれん草④とキュウリの畝はAブロックにあります。 今年のキュウリの支柱ですが栽培方法を変更します(改修済)。 人参・ほうれん草④の畝です、人参は終わりま... 続きをみる
-
・彼岸花の葉・辛子明太子蕎麦・クイズ ひがんばなは花が終わってから葉が出ます、一緒に出ることはありません。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイ... 続きをみる
-
-
-
ゴボウは終わりました。 牛蒡・エシャレット・トマト畝の様子。 ゴボウはすでに収穫が終わりました。 エシャレットは順調です。 牛蒡・エシャレット・トマトはAブロックで作っています。 トマトの支柱ですトマトの植え付けは5月です。 牛蒡・エシャレットの畝です。 牛蒡は終わりました。 エシャレットは順調で... 続きをみる
-
・ハクモクレン蕾・玉ねぎスライス蕎麦・クイズ ハクモクレンの蕾が膨らんできました。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ... 続きをみる
-
春蒔きネギ苗の畝を作りました。 苗床の様子。 苗床に定植したネオアースの成長が遅れています、寒さと雨不足でしょう。 秋蒔きネギ苗の・赤ネギ・汐止めネギ・石倉一本ネギを畑に移植しました。 秋蒔きネギ苗の・一本ネギの畝を作りました。 苗床はAブロックにあります。 苗床の①です。 玉ねぎ(ネオアース)で... 続きをみる
-
・沈丁花・新じゃが蕎麦・クイズ 沈丁花(ジンチョウゲ)は香り高い花を咲かせる春の代表的な樹木で春の沈丁花(ジンチョウゲ)、夏の梔子、そして秋の金木犀を合わせて三大香木と称される。 沈丁花(ジンチョウゲ)はジンチョウゲ科の常緑低木で、春先に小さな花が毬のような塊になって枝先に咲く。 花が白い品種を「... 続きをみる
-
白菜は菜の花が咲きそうです。 ・ソラマメ・ブロッコリー類・レタス類・白菜キャベツの様子。 白菜は撤収して菜の花用だけを残しました、もうすぐ花が咲きそうです。 ソラマメは数株が不調です葉が黄色い、寒くて数株枯れています。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり・ソラマメ・ブロッコリー類・... 続きをみる
-
・オオイヌのフグリ・焦がしネギ蕎麦・クイズ 有名な植物学者が名付け親です、あまりにも酷い名前なので「星の瞳」」の別名があります。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願... 続きをみる
-
イチゴは寒いのでネットのトンネルにしました。 イチゴ・スナップエンドウ・ニンニク③の様子。 スナップエンドウは冬越しが大変なので防寒をしました、効果はあるようです。 寒くてイチゴは花は消えました。 ニンニク③は順調です。 ・イチゴ・スナップエンドウ・ニンニクを作っているのはDブロックです。 寒くて... 続きをみる
-
・キバナ水仙・焼き鳥蕎麦・クイズ 黄色い花の水仙がもう咲いています。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続... 続きをみる
-
葉物野菜の跡に春じゃがの畝を作りました。 春じゃが畝・ネオアースの様子。 春じゃがの種イモの植え付けは3月15日頃です(・アンデスレッド・デストロイヤー)。 玉ねぎのネオアースは好調です。 春じゃが畝・ネオアース畝はDブロックです。 春ジャガイモの畝です。 ネオアース②の畝です。 ネオアース③の畝... 続きをみる
-
・造花の桃の花・焼きネギ蕎麦・クイズ 私が住む団地のハッピーガーデンの造花の桃花です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して... 続きをみる
-
-
超極早生玉ねぎの球がやや膨らみました。 超極早生玉ねぎ・ナス科野菜畝・枝豆畝の様子。 超極早生玉ねぎの球がやや膨らんできましが成長が遅れています。 連日の強風と雨不足、寒波のためでしょう。 超極早生玉ねぎ・ナス科野菜畝・枝豆畝はCブロックです。 超極早生玉ねぎです。 ナス科野菜の畝です苗の植え付け... 続きをみる
-
・ヒヨドリ葉ボタン・焼きアスパラ蕎麦・クイズ ヒヨドリに食われた葉ボタンです。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題... 続きをみる
-
アスパラは堆肥養生をしています。 アスパラ・ニンニク②・ネオアース①の様子。 アスパラは堆肥養生をしています、春が楽しみです。 ニンニクは順調です。 ネオアース①は成長が遅れています。 アスパラ・ニンニク②・ネオアース①はCブロックです。 アスパラは堆肥養生をしています。 ニンニク②は好調です。 ... 続きをみる
-
・押し花絵・春菊の卵とじ蕎麦・クイズ 数年前に女性のブログ友にいただいた押し花絵です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して... 続きをみる
-
ニンニクが順調です。 ・ニンニク①・新イチゴ畝の様子 ニンニク①は好調です。 新しいイチゴの畝は太陽熱消毒をしています(早すぎますが)。 ニンニク・新イチゴ畝はBブロックです。 ニンニク①が好調です。 太陽熱消毒している新イチゴ畝です。 最近の収穫です(時なし大根)。 最近の夕食の一品です(刺し身... 続きをみる
-
・寒アヤメ・辛味花巻蕎麦・クイズ カンザキアヤメ(カンアヤメ)は、晩秋から冬にかけて花を咲かせるアヤメの仲間。 通常のアヤメは春に咲くが、こちらは冬咲きのため、花の少なくなった庭を彩るのにおすすめ。地中海沿岸~西アジア原産。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学ク... 続きをみる
-
春ジャガイモの畝を作りました。 3月15日頃には種イモを植えたいので畝を作りました。 男爵の畝はBブロックです。 成長の悪い大根と蕪を撤収して畝を作りました。 撤収した蕪と大根です。 施肥をして男爵の畝を作りました。 Dブロックにはアンデスレッドとデストロイヤーの畝を作りました。 最近の晩酌の摘み... 続きをみる
-
春苗ネギ・秋苗ネギは撤収しました。 春苗ネギ・秋苗ネギ・カキナ・大根・蕪の様子。 ここも虫食いが酷いです。 大根は時なしです、蕪は聖護院です。 春苗ネギ・秋苗ネギは撤収して新しい畝を作りました。 春苗ネギ・秋苗ネギ・カキナ・大根・蕪はBブロックです。 春苗ネギは撤収して新しい畝を作りました、苗は3... 続きをみる
-
2月17日(土)予約済 ・マンサク・辛味大根蕎麦・クイズ マンサクは冬の名残のある野山などで、木々の芽吹きも始まらない季節に、黄色の花を咲かせ、いち早く春の訪れを告げる花木。 花がよく咲けば豊作、花が少なければ不作など、稲の作柄を占う植物として古くから人との深いつながりをもっていた。 そこから満作... 続きをみる
-
ほうれん草③の寒締めが食えそう。 時なし大根・聖護院蕪・ほうれん草の様子。 ほうれん草①②は終わりました。 大根は虫食いが酷く収穫できそうもありませんが・・・。 聖護院蕪の残りは小さいです。 ほうれん草③の寒締めがなんとか食えそう。 ・蕪、大根・ほうれん草を作っているAブロックの全景です。 虫食い... 続きをみる
-
-
・チジミ葉ボタン・メンツカツ蕎麦・クイズ 葉が縮れた葉ボタンです。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続き... 続きをみる
-
キュウリ支柱は強風で傾いたので修繕しました。 人参ほうれん草④とキュウリの畝の様子。 キュウリの栽培方法は変えます(ロープ吊る下ろし法)。 人参ほうれん草④とキュウリの畝はAブロックにあります。 今年ののキュウリの支柱ですが栽培方法を変更します(改修済)。 人参・ほうれん草④の畝です。 人参は収獲... 続きをみる
-
・パンジー・煮大根蕎麦・クイズ パンジーとビオラは、春や秋の庭や花壇を華やかに彩る花で。両方ともビオラ科に属し小さな花をたくさん咲かせるがそれぞれには特徴がある。 パンジーは、「三つの顔を持つ花」とも呼ばれており、小さな顔のように見える花。また花びらが大きいので存在感があり。 一方でビオラは、パン... 続きをみる
-
ゴボウは終わりました。 牛蒡・エシャレット・トマト畝の様子。 ゴボウはすでに収穫が終わりました。 エシャレットは順調です。 牛蒡・エシャレット・トマトはAブロックで作っています。 トマトの支柱ですトマトの植え付けは5月です。 牛蒡・エシャレットの畝です。 牛蒡は終わりました。 エシャレットは順調で... 続きをみる
-
・白梅・残雪蕎麦・クイズ 私が住む団地の白梅です。 ウメは中国原産の花木で、朝鮮半島を経由して日本に渡ってきたといわれている。 正確な渡来時期はまだわかっていなが『万葉集』では100首を超える歌が詠まれていることから、奈良時代にはすでに栽培されていたよう。 観賞価値の高い花を咲かせる「花ウメ」と薬... 続きをみる
-
秋蒔きネギ苗を移植しました。 苗床の様子。 苗床に定植したネオアースの成長が遅れています、寒さと雨不足でしょう。 秋蒔きネギ苗の・赤ネギ・汐止めネギ・石倉一本ネギを畑に移植しました。 苗床はAブロックにあります。 苗床の①です。 玉ねぎ(ネオアース)です苗の余った苗を定植しました活着しましたが寒く... 続きをみる
-
・ムスカリ・山東菜蕎麦・クイズ ムスカリは鮮やかな青紫色の花が春の花壇を彩り、チューリップなどほかの花を引き立てる名わき役といってもよい花。 丈夫で育てやすい秋植え球根で、丸い壺形の小花が、ブドウの房のように密集して咲く様子も愛嬌がある。 花壇の縁取りやマッス植えなど、ある程度数をまとめて群生させ... 続きをみる
-
白菜は菜の花が咲きそうです。 ・ソラマメ・ブロッコリー類・レタス類・白菜キャベツの様子。 白菜は撤収して菜の花用だけを残しました、もうすぐ花が咲きそうです。 ソラマメは順調ですが数株が不調です葉が黄色い。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり・ソラマメ・ブロッコリー類・レタス類・白菜... 続きをみる
-
・ミモザ・三種薬味蕎麦・クイズ ミモザはマメ科ネムノキ亜科アカシア属の総称で、フランスでは「ミモザ」の名で親しまれている。 ミモザ(アカシア)は多くの園芸品種があるが、暖地でよくみられるのは銀葉アカシアやフサアカシア。 銀葉アカシアは名前の通り銀白色を帯びた葉をもち公園樹などに利用される。 フサア... 続きをみる
-
あまりに寒いのでイチゴにネットのトンネルをしました。 イチゴの畝はDブロックです。 トンネルです春には開けます、虫に受粉の手伝いをして貰うために。 最近の晩酌の摘みです。 (鶏の甘辛煮)
-
-
イチゴの花が消えた。 イチゴ・スナップエンドウ・ニンニク③の様子。 スナップエンドウは冬越しが大変なので防寒をしました。 寒くてイチゴは花は消えました。 ニンニク③は順調です。 ・イチゴ・スナップエンドウ・ニンニクを作っているのはDブロックです。 寒くてイチゴの花が消えました。 スナップエンドウの... 続きをみる
-
・フキノトウ・鯖の味噌煮蕎麦・クイズ フキノトウ(蕗の薹)は、蕗の花の蕾の事で、春を代表する山菜のひとつとして古くから愛されてきた。 独特な芳香とほろ苦さがあり、和え物、天ぷらなどで頂く春のごちそう。 日本各地に自生しており、雪解けと共にでてくるので収穫できる時期は1~3月と地域によっても異なる。... 続きをみる
-
葉物野菜は終わりのようです。 葉物野菜・ネオアース畝の様子。 葉物野菜の収穫はホボ終わりました。 春菊は正月のすき焼きに使いました。 玉ねぎのネオアースは好調です。 葉物野菜・ネオアース畝はDブロックです。 葉物野菜の畝です。 水菜はもう成長しません。 春菊はもう新芽が出ません。 ネオアース②の畝... 続きをみる
-
・ヒメリュウキンカ・モロヘイヤ蕎麦・クイズ ヒメリュウキンカはイギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える、小型のキンポウゲの仲間。 リュウキンカの名を冠していルが、リュウキンカ属ではなく、キンポウゲ属の植物。 晩冬から早春には株はすでにロゼット状に広がり、中心に蕾を抱き始めているも... 続きをみる
-
秋蒔きネギ苗を畑に移植しました。 やや早いのですが場所が空いたのが理由です。 移植先の畝はDブロックです。 苗床のネギ苗です、昨年の10月に蒔いたものです。 赤ネギ・汐止めネギ・石倉一本ネギです。 石倉一本ネギの植え付けです(3条)。 ・赤ネギ・汐止めネギの植え付けです(2条)。 最近の晩酌の摘み... 続きをみる
-
超極早生玉ねぎの球がやや膨らみました。 超極早生玉ねぎ・ナス科野菜畝・枝豆畝の様子。 超極早生玉ねぎの球がやや膨らんできましが成長が遅れています。 連日の強風と雨不足、寒波のためでしょう。 超極早生玉ねぎ・ナス科野菜畝・枝豆畝はCブロックです。 超極早生玉ねぎです。 ナス科野菜の畝です苗の植え付け... 続きをみる
-
・ノゲシ・ポテサラ蕎麦・クイズ 北海道〜沖縄の道端や畑のふちなどに生え、高さ0.5〜1m。茎は中空で、多数の稜がある。葉はやわらかく、長さ15〜25cm、幅5〜8cmで羽状に切れ込み、ふちには不ぞろいの鋸歯がある。鋸歯の先はしばしば刺状にとがるが、触っても痛くない。基部は両側が先のとがった三角状に... 続きをみる
-
アスパラは堆肥養生をしています。 アスパラ・ニンニク②・ネオアース①の様子。 アスパラは堆肥養生をしています、春が楽しみです。 ニンニクは順調です。 ネオアース①は成長が遅れています。 アスパラ・ニンニク②・ネオアース①はCブロックです。 アスパラは堆肥養生をしています。 ニンニク②は好調です。 ... 続きをみる
-
・福寿草・昆布巻き蕎麦・クイズ フクジュソウは北海道から本州の山野に多く見られる「春植物」。 早春のウメの花がほころぶころから蕾をもち上げ後を追うように咲く黄色の大輪花はとても見事。 花茎を伸ばしながら、細く切れ込んだニンジンのような葉を広げ、晩春のころから葉を枯らし、落葉する。 「福を招く」とい... 続きをみる
-
春蒔きネギ苗のネギを撤収しました。 春蒔きネギ苗の畝はBブロックです。 残っているネギは1株になりました。 撤収したネギです(極太ネギ)。 撤収跡には施肥をして新しい畝を作りました。 最近の晩酌の摘みです。 (肉野菜炒め)