カツオ菜の塩漬けを仕込みました。 この野菜は九州地方で栽培されていて味の良い野菜です、料理方法はいろいろあります。 カツオ菜の畝はDブロックです。 カツオ菜です。 収穫です。 漬け込みです。 塩を振り何度も揉みます。 漬け込んで3日で完成です。 最近の晩酌の摘みです。 ・シュウマイ
2023年5月のブログ記事
-
-
不断草が大きくなりました。 ニンニク・不断草・キュウリの様子。 不断草が大きくなりました。 次期種用香川ニンニクは錆病が出ました。 キュウリ②弾が発芽しました。 ・ニンニク・不断そう・キュウリはBブロックです。 種用香川ニンニクは急に赤錆病になりました。 不断そうが大きくなりました。 キュウリの支... 続きをみる
-
ウノハナ・オクラ蕎麦・クイズ 平安時代の本草和名に「楊盧木、空疏、宇都岐」和名抄に「溲疏、楊樝、宇豆木」とある。 「空疏、溲疏」は「中空部を水液が流れる木」 「楊盧木、楊樝」は「水を吸い上げる」 「樝」はバラ科の鋭い刺のある木。 つまり、 ウツギとは平安時代においては「幹や枝の中空部を揚水が流れる... 続きをみる
-
モロヘイヤの種を蒔きました。 王様の野菜と言われるほど滋養があります。 南方の野菜なので気温が上がらないと発芽しません。 苗床の2に蒔きました 苗床はAブロックです。 床2です。 モロヘイヤの種です。 畝です。 種蒔きです。 最近の晩酌の摘みです。 ・沢庵
-
落花生の種を蒔きました。 ・春蒔き苗ネギ・落花生・秋蒔き苗ネギの様子。 春蒔き苗の収穫が進んで残りなりました、坊主が出たので種を取ります。 キュウリ支柱の撤去跡に秋蒔きネギ苗を定植しました。 落花生の予定畝に種(おおまさり)を蒔きました。 ・春ネギ・落花生畝・秋蒔きネギはBブロックです。 春蒔きネ... 続きをみる
-
マーガレット・エノキのステーキ蕎麦・クイズ 一般にマーガレットとして扱われているのは、本来のマーガレットであるモクシュンギクの園芸品種のほか、モクシュンギクと近縁種を交配させた園芸品種。 モクシュンギクはスペイン領カナリア諸島原産の半耐寒性低木。 関東地方以西では霜に当てなければ戸外でも冬越しが可... 続きをみる
-
絹さやエンドウを撤収しました。 強風で倒れたので撤収しました。 きぬさやの畝はDブロックです。 きぬさやの畝です。 最後の収穫ですが豆になっています。 最近の晩酌の摘みです。 ・カキナのお浸し [[attached(6,center)]] [[attached(7,center)]]
-
トマトに実が付きました。 トマトと玉ねぎの様子。 玉ねぎの球が大きくなってきましたがややべと病が・・・・。 トマトと玉ねぎの畝はAブロックにあります。 トマトの支柱です、実が付きました。 ホーム桃太郎です(大玉14株)実が付きました。 シュガーランプです(ミニ2株)こちらも実がつきました。 直蒔き... 続きをみる
-
ペチュニア・ウルイ蕎麦・クイズ ペチュニアはコンテナや花壇などでおなじみの草花。 枝垂れるものやこんもりと茂るもの、大輪~小輪、八重咲きなど、いろいろな園芸品種があり、毎年育てていてもあきない。 成長が早くて丈夫なので、初心者にもおすすめ。 南アメリカに自生するペチュニア・アキシラリス、ペチュニア... 続きをみる
-
落花生の種まきをしました。 畝は地温を上げるために透明マルチを張っています。 落花生の畝はBブロックです。 種です。 種まきです。 最近の晩酌の摘みです。 ・野菜炒めの卵とじ
-
-
ゴボウの最後の収穫をしました。 牛蒡・エシャレットの様子。 普通栽培のゴボウの最後の収穫をしました。 次回のゴボウエシャレットの畝にゴボウの種を蒔きました。 牛蒡・エシャレットはAブロックで作っています。 牛蒡・エシャレットの畝です。 普通栽培の牛蒡畝です、巨大になった葉は切りました。 エシャレッ... 続きをみる
-
ミヤコワスレ・ウズラ蕎麦・クイズ ミヤコワスレは、本州、四国、九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種につけられた和名。 ミヤマヨメナは淡青色だが、江戸時代から改良されてきたミヤコワスレには淡青色だけでなく、青やピンク、白があり、4月から6月にかけて花を咲かせる。 ■面白クイズはネタ切れになりま... 続きをみる
-
ほうれん草②弾の種まきをしました。 ほうれん草は時間差で2回蒔きます。 ①は大きくなっています。 ほうれん草の畝はCブロックです。 種です。 種まきです。 散水です。 最近の晩酌の摘みです。 ・焼き豚サラダ
-
ソラマメを収穫しました。 ズッキーニ・ハトムギ・ニンニク・ソラマメ・汐止めネギ・男爵の様子。 ソラマメは実が下を向いたので少し収穫しました。 ニンニクも大きくなりましたがさび病が酷いです。 ズッキーニが大きくなってきました。 坊主が出るのが遅い汐止めネギに早くも坊主が出てしまいました、種を取ります... 続きをみる
-
ハコネウツギ・インゲン蕎麦・クイズ ハコネウツギは、日本に分布するタニウツギ科タニウツギ属の落葉性低木。 分布域は北海道南部から九州にかけて広がっており、主に海岸近くの日当たりの良い場所に自生している。 「ハコネ」と名前に付くが箱根に自生種は少なく、よく似た花を咲かせるニシキウツギを誤認したものと... 続きをみる
-
キュウリ②弾の種まきをしました。 キュウリは時間差で3回蒔きます。 ①は発芽しています。 キュウリの畝はBブロックです。 種です。 収種まきです。 最近の晩酌の摘みです。 ・コーンサラダ
-
春ジャガの花が咲きました。 玉ねぎ・春ジャガイモ・サツマイモ畝の様子。 直蒔き玉ねぎ(早生)は撤収しました。 苗の足りない分は苗床のネオアースを植えました、こちらの倒伏はまだです。 サツマイモ(紅はるかの植え付けは済みました。 玉ねぎ・春ジャガイモ・サツマイモはEブロックです。 玉ねぎの畝です。 ... 続きをみる
-
バーベナ・アスパラ菜蕎麦・クイズ バーベナには約250種の野生種があり、主に南北アメリカの熱帯から亜熱帯に分布しているが、日本にもクマツヅラ1種が自生している。 花が少ない真夏の炎天下でも生育おう盛で、春から晩秋まで咲き続ける。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑... 続きをみる
-
早生玉ねぎを収穫しました。 倒伏したので全て抜いて干していました。 早生玉ねぎの畝はEブロックです。 干している早生玉ねぎです。 収穫です。 最近の晩酌の摘みです。 ・新玉ステーキ
-
ネオアースが大きくなりました。 苗床の様子。 やっと春蒔きネギ苗が成長してきました。 移植ネオアースも大きくなってきましたがべと病が出ました。 秋キャベツ苗が大きくなりました。 アスパラの種が発芽しました。 苗床はAブロックにあります。 苗床の①です。 玉ねぎ(ネオアース)です余った苗を定植しまし... 続きをみる
-
-
ニセアカシア・インゲン蕎麦・クイズ ニセアカシアは北米原産のマメ科ハリエンジュ属の落葉高木である。 植物学上の標準和名はハリエンジュ(針槐)。日本には1873年に渡来した。 蜜源植物として重要で、街路樹、公園樹、砂防・土止め用の植栽、材は器具用等に用いられる。季語は夏である。 ■面白クイズはネタ切... 続きをみる
-
新しい畝にゴボウの種を蒔きました。 畝はできていました。 ゴボウのの畝はAブロックです。 種です。 種蒔きです。 散水してみました 最近の晩酌の摘みです。 ・唐揚げ・コロッケ
-
ブロッコリーに頂花蕾が付きました。 トウモロコシ・ブロッコリー類・レタスミックス・スイカ畝の様子。 トウモロコシが大きくなってきました。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり・ブロッコリー類・スイカ・レタスミックス・トウモロコシを作っています。 スイカ予定畝です、スイカは小玉スイカで... 続きをみる
-
モッコウバラ・インゲンの肉巻き蕎麦・クイズ モッコウバラは中国南部原産のつるバラ。大きくなると5mを越す。全体にトゲはなく、病害虫の被害が少ないのも特徴。 葉は3~7枚の小葉で明るいグリーン、葉裏はグレーがかったグリーンをしている。 モッコウバラの花は一季咲きで、春に開花する。 花色は白か淡黄で、... 続きをみる
-
サツマイモの紅はるかを植えました。25株です。 畝はできていました。 サツマイモの畝はEブロックです。 苗です。 植えつけです。 散水してみました 最近の晩酌の摘みです。 ・卵スープ
-
イチゴの実が沢山取れるようにになりました。 ニラ・イチゴ・絹さやエンドウ・ゴーヤ畝の様子。 絹さやエンドウの実が多く付きましたがそろそろ終了かな。 ニラは回復しましたが・・・今季限りかな。 ・イチゴ・ニラ・絹さやエンドウ・ゴーヤを作っているのはDブロックです。 イチゴはここでまた連作します。枯れ葉... 続きをみる
-
スズラン・イカフライ蕎麦・クイズ スズランは可憐な花ですが全体にかなり強い毒があります。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新し... 続きをみる
-
アスパラガスが発芽しました。 最近は雨が多いので流れるかもしれませんが・・・。 アスパラの畝はCブロックです。 発芽です。 最近の晩酌の摘みです。 ・きんぴら
-
インゲンとオクラが発芽し大きくなりました。 インゲン・オクラ・レタス・カツオ菜・ニンジン・大根の様子。 カツオ菜・レタスは好調です。 ニンジン・大根も好調です。 ・インゲン・オクラ・レタス・カツオ菜・ニンジン・大根はDブロックです。 インゲン・オクラの畝です。 弦なしインゲンです。 オクラです。 ... 続きをみる
-
シャクヤク・メロンの生ハム巻き蕎麦・クイズ 我が家の庭の花です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きま... 続きをみる
-
-
早生玉ねぎが全て倒伏しました。 抜いて茎を切り干しています。 玉ねぎの畝はEブロックです。 干している早生玉ねぎです。 最近の晩酌の摘みです。 ・タクワン
-
枝豆が発芽し大きくなってきました。 枝豆・里芋・ヤマトイモの様子。 ヤマトイモは二年物栽培にするので大きいのができるかも、発芽しおおきくなってきました。 枝豆は茶豆と大粒枝豆です。 里芋も発芽しました。 枝豆・里芋・とヤマトイモの畝はCブロックです。 枝豆の畝です、早生枝豆と茶豆を作ります。 大粒... 続きをみる
-
キウイフルーツ・鯵フライ蕎麦・クイズ キウイフルーツは薬剤散布もほとんどしなくてすむ、家庭向きの果樹。 つる性で、つる自体が巻きつくので、摘心など夏場の管理をしないと収まりが悪くなる。 雌雄異株のため、2本分の場所が必要。果実は追熟が必要で、収穫してもすぐには食べられない。 ■面白クイズはネタ切れ... 続きをみる
-
ようやく里芋が発芽しました。 早く茂らせたほうが芋がたくさんできるそうです。 里芋の畝はCブロックです。 里芋の発芽です種類は土垂です。 最近の晩酌の摘みです。 ・ハムレタスサラダ
-
ナス科野菜は植えつけたばかりです。 ナス科野菜の様子。 植えつけたばかりでまだ元気がありません。 ナス科野菜はCブロックで作っています。 ナス科野菜の畝です。 米ナス(2株)です、大きくて柔らかいナスです。 千両②号ナス(1株)です。 白ナス(1株)です、油に合うナスです。 赤パプリカ(1株)です... 続きをみる
-
ピンク花バラ・アスパラ蕎麦・クイズ 我が家の花です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次... 続きをみる
-
トマトのコンパニオンのバジルが発芽しました。 これは食べられるし良いですね。 バジルの畝はAブロックです。 バジルの発芽です。 最近の晩酌の摘みです。 ・肉サラダ
-
ほうれん草①弾は間引きをしました。 ・アスパラガス・ほうれん草の様子。 ほうれん草は時間差で2回蒔きます。 アスパラガス・ほうれん草はCブロックです。 アスパラの畝です、発芽はまだです。 ほうれん草の畝です。 ほうれん草の①弾です。 最近の収穫です(早生玉ねぎ) 最近の夕食の一品です。 刺身。
-
ナニワイバラ・アサリのかき揚げ蕎麦・クイズ 白い花を咲かせるナニワイバラの原産地は中国や台湾。しかしながら古くから日本とつながりがある植物。 ナニワイバラとは白い花を咲かせるツル性のバラ。原産地の中国南部や台湾などで見られるバラ科バラ属の落葉ツル性であり、低木の花。 名前の由来は江戸時代にさかのぼ... 続きをみる
-
ニンニクに恐怖の赤錆病が出ました。 胞子を飛ばすために週一希釈木酢液を散布しています。 ニンニクの畝はEブロックです。 さび病です。 赤い点々が胞子です。 最近の晩酌の摘みです。 ・新玉ねぎサラダ
-
-
不断草が発芽し大きくなりました。 ニンニク・不断草・キュウリの様子。 不断草の発芽はばらついていますがやや大きくなりました。 次期種用香川ニンニクに芽が出ました。 キュウリ①弾は本葉が出ました。 ・ニンニク・不断そう・キュウリはBブロックです。 種用香川ニンニクは大きくなり芽が出ました。 不断そう... 続きをみる
-
デストロイヤー(グランドペチカ)・ヤマトイモの磯辺焼き蕎麦・クイズ
デストロイヤー(グランドペチカ)・ヤマトイモの磯辺焼き蕎麦・クイズ デストロイヤー(グランドペチカ)はジャガイモの一種です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いい... 続きをみる
-
ズッキーニが発芽しました。 先日蒔いたズッキーニが発芽しました。 ズッキーニの畝はEブロックです。 種です。 畝です。 発芽です。 最近の晩酌の摘みです。 ・カキナのお浸し
-
春苗ネギは坊主だけになりました。 ・春苗ネギ・落花生予定畝・秋蒔き苗ネギの様子。 春蒔き苗の収穫が進んで残りなりました、坊主が出たので種を取ります。 キュウリ支柱の撤去跡に秋蒔きネギ苗を定植しました。 落花生の予定畝に透明マルチを張りまました。 ・春ネギ・落花生畝・秋蒔きネギはBブロックです。 春... 続きをみる
-
ジキタリス・UFO蕎麦・クイズ ジギタリスは、ベル形の花を穂状につけ、すらっと優雅に花茎を伸ばす姿は、洋風ガーデンで人気がある。 本来は宿根草ですが、耐暑性が弱く、暖地では半日陰に植えても夏に枯死することが多いため、多くは二年草として扱われる。 開花のためにはある程度の大きさに達した苗が冬の低温に... 続きをみる
-
イチゴの初収穫。 イチゴがようやく食べられるようになりました。 イチゴの畝はDブロックです。 赤くなった実です。 収穫です。 最近の晩酌の摘みです。 ・レタスミックスハムサラダ
-
トマトに花が続々と咲きだしました。 トマトと玉ねぎの様子。 玉ねぎの球が大きくなってきましたがややべと病が・・・・。 トマトと玉ねぎの畝はAブロックにあります。 トマトの支柱です、苗の植え付けは終わったばかりです。 ホーム桃太郎です(大玉14株)花がどんどん咲ま出しました。 シュガーランプです(ミ... 続きをみる
-
サツキ・一本ネギ蕎麦・クイズ 江戸中期にツツジのブームがあり、数多くの園芸品種が作出された。 これらをおおまかに区別するために、4月から5月中旬に開花するものを「つつじ」、5月下旬から6月上旬に開花するものを「さつき」と呼び始めた。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作っ... 続きをみる
-
カツオ菜の初収穫。 カツオ菜はアブラナ科の野菜で旬は12月から1月だそうです。 種を蒔いたのが遅く収穫が遅れました。 料理はいろいろあるようですが茹でてシーチキンの和え物にしました。 カツオ菜の畝はDブロックです。 収穫です。 最近の晩酌の摘みです。 ・カツオ菜シーチキン和え
-
エシャレットの収穫をしてみました。 牛蒡・エシャレットの様子。 普通栽培のゴボウの葉を切りました。 ホーム玉ねぎ葉玉ねぎの撤収跡に施肥をし穴開きマルチを張りました、次回のゴボウエシャレットの畝にします。 牛蒡・エシャレットはAブロックで作っています。 牛蒡・エシャレットの畝です。 普通栽培の牛蒡畝... 続きをみる