ゴンゴロ菜園のブログ

家庭菜園&花&蕎麦打ち

2022年8月のブログ記事

  • ナス科野菜の更新剪定はやりません。

    ナス科野菜の更新剪定はやりません。 ナス科野菜の様子。 ナス科野菜が好調なので今期は更新剪定はやりません。 ナス科野菜はDブロックで作っています。 米ナス(3株)です。 千両②号ナス(2株)です、回復してきました。 白ナス(1株)です、油に合います。 ピーマン(2株)です。 ジャンボピーマン(1株... 続きをみる

    nice! 62
  • コキア・そら豆のかき揚げ蕎麦・クイズ

    コキア・そら豆のかき揚げ蕎麦・クイズ コキアは別名ホウキギ・ホウキソウ・箒草・箒木などと呼ばれる雌雄同株の一年草で、ふんわりとした草姿がユニークでかわいらしい非常によく増える植物。 コキアの花は8月頃に小さな花が咲きますが目立ない。花びらはなく雄蕊5本めしべ1本があり、めしべの中に種ができる。 コ... 続きをみる

    nice! 77
  • 野菜のプレゼント。

    野菜のプレゼント。 名古屋の次女家族に野菜を送りました。 ・ゴーヤ・オクラ(ダビデの星)・白茄子・米ナス千両茄子・ピーマンなど。 最近の晩酌の摘みです。 ・鶏モモ照り焼き。

    nice! 72
  • 大和イモは発芽率は悪いが順調です。

    大和イモは発芽率は悪いが順調です。 玉ねぎ(ネオアース)②③跡とヤマトイモの様子。 全体で発芽したのは5株です、少ない(-_-;) 玉ねぎ(ネオアース)②③跡とヤマトイモの畝はDブロックです。 玉ねぎ(ネオアース)②の跡は秋にホウレンソウの畝になります(太陽熱消毒中)。 玉ねぎ(ネオアース)③の跡... 続きをみる

    nice! 77
  • キバナコスモス・空豆と卵炒め蕎麦・クイズ

    キバナコスモス・空豆と卵炒め蕎麦・クイズ キバナコスモスはコスモス属の一種で、コスモス同様に栽培の多い種。 学名のスルフレウスは黄色の意味があり、濃い黄色の花を咲かせるため、コスモスとはかなり違った印象を受ける。 コスモスより葉幅が広く、耐暑性があり、メキシコの自生地でもコスモスより標高の低いとこ... 続きをみる

    nice! 75
  • スイカの初収穫。

    スイカの初収穫。 遅まきながらスイカが収穫できました。 収穫したのは長男と次男です。 スイカの畝は中央ブロックです。 長男はベトナムスイカの血が入っていてやや長いです。 次男は赤てまりです、どちらも巻き髭が枯れています。 収穫です。 最近の晩酌の摘みです。 ・モズク奴。

    nice! 64
  • モロヘイヤが最盛期に・・・。

    モロヘイヤが最盛期に・・・。 モロヘイヤ・人参予定畝・イチゴの様子 モロヘイヤは元気ですがコガネムシがきて糞を置いてゆきます(-_-;) 玉ねぎ(ネオアース)①の撤収跡は秋にニンジンを蒔くので太陽熱消毒をしています。 イチゴは10月の植え替えに備えて二回目の全面剪定をします。 モロヘイヤ・人参の予... 続きをみる

    nice! 82
  • ハナトラノオ・キンピラのタマゴトジ蕎麦・クイズ

    ハナトラノオ・キンピラのタマゴトジ蕎麦・クイズ ハナトラノオは夏から秋にかけて、全国いたるところでよく見かける花。 優しいピンクの花が群れ咲く様子は、残暑の中でも、つかの間の涼しさを感じさせてくれる。 北アメリカ東部原産で、日本へは大正時代に入り、丈夫でよくふえるため急速に広まり、現在ではポピュラ... 続きをみる

    nice! 73
  • 千両茄子の回復。

    千両茄子の回復。 弱っていた千両なすが戻り梅雨のおかげか回復しました。 殆ど葉が落ちていましたが実もたくさんつきました。 茄子科の畝はDブロックです。 回復した千両茄子です。 最近の晩酌の摘みです。 ・野菜とちくわのサラダ。

    nice! 63
  • やはり里芋は発芽しません。

    やはり里芋は発芽しません。 里芋・ニンニク・秋じゃが(アンデスレッド)・次期キュウリ畝・の様子。 次期種用香川ニンニク畝は太陽熱消毒をしています。 ツルありインゲンの撤収跡は次期キュウリ畝になるので太陽熱消毒をしています。 ミニ白菜は撤収して秋じゃがの畝にしました。 里芋・ニンニク・秋じゃが(アン... 続きをみる

    nice! 66
  • ナツズイセン・納豆オムレツ蕎麦・クイズ

    ナツズイセン・納豆オムレツ蕎麦・クイズ スイセンといってもスイセンではなくヒガンバナの仲間です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。  年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日... 続きをみる

    nice! 78
  • オクラ(ダビデの星)の初収穫。

    オクラ(ダビデの星)の初収穫。 大きくなっても固くならないといわれているダビデの星ですが、このくらいで取ったほうが良さそうなので初収穫しました。 焼いて、食べてみます。 オクラ(ダビデの星)の畝はEブロックです。 畝です。 収穫です、長さは5センチくらいです。 最近の晩酌の摘みです。 ・ホッケ。

    nice! 65
  • 大身ショウガの発芽率が悪いです。

    大身ショウガの発芽率が悪いです。 ・キュウリ・ネギ・大身ショウガの様子。 キュウリは3回目のツルおろしをしました。 大身ショウガの発芽率が悪いです。これからでてくるのか、現在60パーセント位。 ・キュウリ・ネギ・大身ショウガを作っているBブロックの全景です。 春蒔きネギ苗の畝です(2畝)。 キュウ... 続きをみる

    nice! 74
  • クレオメ・巾着蕎麦・クイズ

    クレオメ・巾着蕎麦・クイズ クレオメは花が少なくなる真夏にも元気によく開花する。 風に蝶が舞うような花姿からセイヨウフウチョウソウの名がついた。 太くて長い雌しべと、さらに長い雄しべが突出している姿がユニーク。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします... 続きをみる

    nice! 68
  • 種用大豆の保存。

    種用大豆の保存。 F1だったらしく半分しか発芽しませんでした。 この発芽したものを来年畑に使ってみます銘柄は大粒大豆です、100均で買いました。 試験的に蒔いた大豆です、半分発芽しました。 抜き取りです。 まだ乾燥が不十分なので干しています。 最近の晩酌の摘みです。 ・焼きズッキーニ。

    nice! 67
  • 今年のトマトは終盤になりました。

    今年のトマトは終盤になりました。 トマトの様子。 トマトは4月は不調でしたがその後回復してかなり収穫しました。 しかし実の付きが悪くなりました、そろそろ撤収かな。 トマトは・ホーム桃太郎トマト(大玉20株)・ミニトマト(ミニキャロル1株)です。 トマトの畝はAブロックにあります。 来年のトマトの畝... 続きをみる

    nice! 66
  • 白桃・ゴボウの卵とじ蕎麦・クイズ

    白桃・ゴボウの卵とじ蕎麦・クイズ 我が家の庭にある白桃の木です。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。  年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きま... 続きをみる

    nice! 79
  • キュウリのツルおろし3回目。

    キュウリのツルおろし3回目。 ツルが天辺を超えたのでおろしました。下ろすときは全てのクリップを外します、面倒です(-_-;) キュウリの畝はBブロックです。 1弾キュウリのツルおろし前後です。 2弾キュウリのツルおろし前後です。 収穫です。 最近の晩酌の摘みです。 ・キュウリモミ。

    nice! 70
  • ホーム玉ねぎが発芽しました。

    ホーム玉ねぎが発芽しました。 牛蒡・エシャレット・ホーム玉ねぎと葉玉ねぎの様子。 植え替えたエシャレットも少し発芽しています。 先日ホーム玉ねぎ・葉玉ねぎの植え付けをしまた、ホーム玉ねぎが一個発芽しました。 牛蒡・エシャレット・ホーム玉ねぎ・葉玉ねぎはAブロックで作っています。 牛蒡・エシャレット... 続きをみる

    nice! 78
  • オシロイ花・ギュウ蕎麦・クイズ

    オシロイ花・ギュウ蕎麦・クイズ オシロイバナは、黒い果実(種子)を割ると、白い粉質のもの(胚乳にあたる部分)があり、それがおしろいの粉のようなので、この名がつけられている。 日本には江戸時代に入り、各地で野生化しているものも多く見られる。 花は夕方4時ごろから開き、翌朝まで咲いていて、天気などにも... 続きをみる

    nice! 78
  • オクラ(ダビデの星)の転倒防止。

    オクラ(ダビデの星)の転倒防止。 オクラ(ダビデの星)の畝はEブロックです。 背が高くなって風で倒れないように支柱を立て紐で固定しました。 最近の晩酌の摘みです。 ・煮天ぷら。

    nice! 54
  • 小さいズッキーニを収穫しました。

    小さいズッキーニを収穫しました。 ズッキーニ・薩摩芋・ニンニク畝・秋どりトウモロコシ・ハトムギ・汐止めネギ・下仁田ネギの様子。 そら豆の撤収跡は太陽熱消毒をしています(秋にニンニクを植えます)。 サツマイモは順調です、一回目のツル返しをしました。 秋どりトウモロコシは害虫が入りだめそうです。 ハト... 続きをみる

    nice! 68
  • 百日紅・蕎麦海苔巻き・クイズ

    百日紅・蕎麦海苔巻き・クイズ サルスベリは漢字での名称「百日紅」の名のとおり、初夏から秋までの長い間鮮やかな紅色やピンク、白などの花を咲かせる花木。 庭に植えてシンボルツリーとして楽しむ方が多い。 白くすべすべの幹がサルでも滑りそうなのでサルスベリの名が。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しば... 続きをみる

    nice! 76
  • メロンのツルの誘引。

    メロンのツルの誘引。 ニュウメロンのツルが地面を這っているので支柱を立てネットに誘因しました。 ニュウメロンの畝はDブロックです。 ツルの誘引です。 最近の晩酌の摘みです。 ・トマトとキュウリのサラダ

    nice! 71
  • オクラ(ダビデの星)に実が3個つきました。

    オクラ(ダビデの星)に実が3個つきました。 白菜畝・極早生玉ねぎ畝・オクラ(ダビデの星)・落花生・一本ネギの様子。 白菜・極早生玉ねぎ・オクラ(ダビデの星)・落花生・一本ネギを栽培しているのはEブロックです。 香川ニンニク(210株)の撤収跡は太陽熱消毒をしています(秋には極早生玉ねぎの種を蒔きま... 続きをみる

    nice! 76
  • キキョウ・ゴボウと辛味大根蕎麦・クイズ

    キキョウ・ゴボウと辛味大根蕎麦・クイズ 桔梗は古来より美しい花が人々に愛され、万葉の時代から観賞されていた。 かなり早くから園芸品種が成立していたらしく、貝原益軒の『花譜』に「紫白二色あり。(中略)八重もあり」と紹介されている。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑... 続きをみる

    nice! 71
  • オクラの花が咲きました。

    オクラの花が咲きました。 オクラ(ダビデの星)の花がさきました、小さな実も有ります、知らない間に花が咲いたんですね。 断面が5角のオクラです、大きくなっても固くなりません。 オクラの畝はEブロックです。 オクラの畝です。 花です。 最近の晩酌の摘みです。 ・キムチ奴

    nice! 65
  • スイカに十三男が生まれました。

    スイカに十三男が生まれました。 西瓜・落花生・ハラペーニョ・苗床の様子。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり・西瓜・ハラペーニョ・落花生を作っています。 西瓜などの畝です。 西瓜は小玉の紅テマリです、13個実がつきました。 長男を食べられるのは15日頃でしょう。 長男です、細長いの... 続きをみる

    nice! 77
  • アップルミント・ゴボウの卵とじ蕎麦・クイズ

    アップルミント・ゴボウの卵とじ蕎麦・クイズ アップルミントとは、地中海沿岸から西アジアに分布しているミントの品種の1つ。シソ科・ハッカ属に分類される多年草となっている。 草丈は20~100cmほどに生長し、丸い葉っぱを持つことから、「丸葉薄荷(マルバハッカ)」という和名が付けられている。 リンゴと... 続きをみる

    nice! 67
  • ゴボウの葉がゴボウらしくなった。

    ゴボウの葉がゴボウらしくなった。 溝付きプレート栽培なのでなかなか大きくなりませんでした。 ようやくゴボウらしくおおきな葉になりました。 ゴボウの畝はAブロックです。 ゴボウの畝です。 これは大浦ゴボウだと思います。 最近の晩酌の摘みです。 ・モズク奴

    nice! 56
  • ゴーヤの初収穫。

    ゴーヤの初収穫。 ゴーヤ・ニューメロン・ニラ・イチゴの様子。 ようやくゴーヤが取れました。 メロンの実が大きくなりました、楽しみです。 ゴーヤ・ニューメロン・イチゴ・ニラを作っているのはDブロックです。 ゴーヤの実が大きくなりました。 ニューメロンの実も大きくなりました。 イチゴはここでまた連作し... 続きをみる

    nice! 79
  • アサガオ・ギュウステーキ蕎麦・クイズ

    アサガオ・ギュウステーキ蕎麦・クイズ アサガオは日本で古くから親しまれている草花だが、日本原産の植物ではなく、奈良時代に中国から渡来し、薬草として用いられたのが始まり。 観賞用として楽しまれるようになったのは江戸時代で、大きな花の「大輪アサガオ」や、葉や花がユニークに変化した「変化咲きアサガオ」が... 続きをみる

    nice! 68
  • 虫に食われている秋取りトウモロコシ。

    虫に食われている秋取りトウモロコシ。 秋取りなので油断していたらもう雄穂がでていました。 雌穂も出ていて虫が入っています。 とりあえず雄穂を切りましたが手遅れですね。 秋取りトウモロコシの畝はEブロックです。 もろこしの畝です、小さいのに穂が出るとは。 雌穂です、茎も細いです。 雄穂は切りました、... 続きをみる

    nice! 67
  • レタスミックスを撤収して秋じゃが畝を作った。

    レタスミックスを撤収して秋じゃが畝を作った。 レタス・葉物野菜畝・秋じゃが畝の様子。 秋じゃがはデストロイヤーです。 レタス・葉物野菜畝・秋じゃが畝はDブロックです。 デストロイヤーの畝です。 秋蒔きレタスの畝です。 秋に葉物野菜を作るので太陽熱消毒をしています、葉物野菜は・水菜・春菊・青梗菜です... 続きをみる

    nice! 75
  • アカバナワタ・ネギの甘味噌煮蕎麦・クイズ

    アカバナワタ・ネギの甘味噌煮蕎麦・クイズ 夏にハイビスカスに似た赤色やピンク色の花を咲かせる草花で、名前にワタとつくものの直接は綿の仲間ではない。 アカバナワタは熱帯アジア原産の「トロロアオイモドキ(花の色は黄色)」という植物の亜種に当たる。 花の大きさは6cm~10cm、草丈は40cm~80cm... 続きをみる

    nice! 77
  • スイカの兄弟。

    スイカの兄弟。 現在兄弟は10人くらいです。 スイカは小玉です。 スイカの畝は中央ブロックです。 スイカの畝です。 長男です。 末弟です。 最近の晩酌の摘みです。 ・とまときゅうりはむサラダ

    nice! 67
  • ナス科野菜は最盛期です。

    ナス科野菜は最盛期です。 ナス科野菜の様子。 ピーマンが好調です。 ナス科野菜はDブロックで作っています。 米ナス(3株)です。 千両②号ナス(2株)です、回復してきました。 白ナス(1株)です、油に合います。 ピーマン(2株)です。 ジャンボピーマン(1株)です。 パプリカ(1株)です,赤いのが... 続きをみる

    nice! 74
  • イチジク・甘辛煮天ぷら蕎麦・クイズ

    イチジク・甘辛煮天ぷら蕎麦・クイズ 我が家の鉢植えのイチジクの実が紫色になってきました、小粒のイチジクで皮ごと食べられます、すごく甘いです。 ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。  年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますが... 続きをみる

    nice! 76
  • ゴーヤの実。

    ゴーヤの実。 遅まきながら畑のゴーヤに実がつきました、現在3個くらいです。 ゴーヤの畝はDブロックです。 ゴーヤのツルです。 一番大きい実です。 最近の晩酌の摘みです。 ・刺身コンニャク

    nice! 69
  • 大和イモの自家製種芋が1株発芽しました。

    大和イモの自家製種芋が1株発芽しました。 玉ねぎ(ネオアース)②③跡とヤマトイモの様子。 大和イモの自家製種芋が1株だけ発芽しました。 これで全体で発芽したのは5株です、少ない(-_-;) 玉ねぎ(ネオアース)②③跡とヤマトイモの畝はCブロックです。 玉ねぎ(ネオアース)②の跡は秋にホウレンソウの... 続きをみる

    nice! 77
  • セイヨウニンジンボク・花蕎麦・クイズ

    セイヨウニンジンボク・花蕎麦・クイズ セイヨウニンジンボクは、花が少なくなる7月から、さわやかなスミレ色の花を咲かせる。生育旺盛で育てやすい落葉低木だが、あまり栽培されていない。 ニンジンボクの名は、この葉が、チョウセンニンジンに似ることに由来。 半日程度は日が当たる場所から日なたで、寒風が当たら... 続きをみる

    nice! 78
  • サツマイモのツル返し。

    サツマイモのツル返し。 かなりツルが伸びたので一回目のツル返しをしました。 ツル返しの効果は下に書きました サツマイモの畝はEブロックです。 ツル返し前です。 ツル返し後です。 最近の晩酌の摘みです。 ・モロヘイヤのお浸し [サツマイモの「つる返し」は、芋を太らせるための大事な作業] イチからわか... 続きをみる

    nice! 65
  • モロヘイヤが元気です。

    モロヘイヤが元気です。 モロヘイヤ・人参予定畝・イチゴの様子 玉ねぎ(ネオアース)①の撤収跡は秋にニンジンを蒔くので太陽熱消毒をしています。 流石夏野菜モロヘイヤが元気です、また収穫しました。 イチゴは10月の植え替えに備えて二回目の全面剪定をします。 モロヘイヤ・人参の予定畝・イチゴはCブロック... 続きをみる

    nice! 68
  • ノコギリソウ・ニラ蕎麦・クイズ

    ノコギリソウ・ニラ蕎麦・クイズ 茎先に散房花序(柄のある花がたくさんつき、下部の花ほど柄が長いので花序の上部がほぼ平らになる)を出し、たくさんの花(頭花)をつける。 花の色は白いものが多いが、ピンクや赤のものもある。 舌状花は5枚で、ほぼ円形となって先が浅く3つに裂ける。 その他和名の由来は、葉が... 続きをみる

    nice! 66