花大根・蕎麦寿司・クイズ
花大根・蕎麦寿司・クイズ
開花時期は、 3/10 ~ 5/末頃。中国原産。江戸時代に渡来。花が大根に似ているからこの名前に。紫色の4弁花。菫(すみれ)に似ているが背丈は菫よりかなり高い。
別名「大紫羅欄花(おおあらせいとう)」「紫花菜」(むらさきはなな)「諸葛菜」(しょかっさい)三国志の諸葛孔明(しょかつこうめい)が 出陣のさきざきでこの種子をまき、兵士の食糧となるよう栽培したことから。
■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。
年数が経ったのと私の無知のために至らないところが多いと思いますがご容赦をお願いいたします。
■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。
■今回の問題:ビールスとウィルスって同じものかな?
・同じ病原体・違う病原体・近い種類の病原体
ヒント:うーん
■前回の問題: 夏風邪の原因となるウィルスはどれ?
・アデノウィルス・インフルエンザウィルス・RSウィルス
■前回の正解:アデノウィルスでした。・RSウィルスは子供の罹る風邪だそうです。
今回の蕎麦は「蕎麦寿司」でした(茹でた蕎麦を海苔で巻きました、具も入れました)。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。