ほうれん草の畝作り。
ほうれん草の畝作り。
右の腕の横の肋骨を痛めて重労働ができなく畝作りが遅れていました、大分治ってきたので畝を作りました。
種蒔きは5月1日の予定です。
ほうれん草の畝はBブロックにあります。
緑肥と土壌改良のライ麦です、かなり伸びました。
根っこを除きます。
短く切った麦を漉き込みます。
施肥は石灰と発酵鶏糞です。
マルチを張りました。
先日の晩酌の摘みです。
・藻づくキムチ奴
ほうれん草の畝作り。
右の腕の横の肋骨を痛めて重労働ができなく畝作りが遅れていました、大分治ってきたので畝を作りました。
種蒔きは5月1日の予定です。
ほうれん草の畝はBブロックにあります。
緑肥と土壌改良のライ麦です、かなり伸びました。
根っこを除きます。
短く切った麦を漉き込みます。
施肥は石灰と発酵鶏糞です。
マルチを張りました。
先日の晩酌の摘みです。
・藻づくキムチ奴
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。