茶豆の撤収。
茶豆の撤収。
茶豆(枝豆)の収穫が進み残り少なくなったので撤収して白菜の畝をつくりました。。
畝は肥料を入れ整地しましたが乾燥しているので雨が降ったら透明マルチを張り太陽熱消毒をします。
茶豆の畝はEブロックです。
ネットのトンネルを外し黒マルチを剥がしました。
茶豆(枝豆)最後の収穫です。
畝は施肥をして整地しました、土壌が湿っていないと土の温度が上がりません。
最近の晩酌の摘みです。
・トマトスープ
茶豆の撤収。
茶豆(枝豆)の収穫が進み残り少なくなったので撤収して白菜の畝をつくりました。。
畝は肥料を入れ整地しましたが乾燥しているので雨が降ったら透明マルチを張り太陽熱消毒をします。
茶豆の畝はEブロックです。
ネットのトンネルを外し黒マルチを剥がしました。
茶豆(枝豆)最後の収穫です。
畝は施肥をして整地しました、土壌が湿っていないと土の温度が上がりません。
最近の晩酌の摘みです。
・トマトスープ
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。