種用大粒枝豆の状態。
種用大粒枝豆の状態。
F1種だったらしく発芽したものと無いのがありました。
プランターで発芽テストをしました。
来季4月に蒔いてみます。
プランターの枝豆です、鞘が枯れたら採種します。
最近の晩酌の摘みです。
・キュウリモミ
![](http://public.muragon.com/mprtq827/670aj18u.jpg)
![](http://public.muragon.com/mprtq827/5llimt3j.jpg)
![](http://public.muragon.com/mprtq827/3i0mbgps.jpg)
![](http://public.muragon.com/mprtq827/xbjyi9bc.jpg)
![](http://public.muragon.com/mprtq827/hfnkxg0z.jpg)
種用大粒枝豆の状態。
F1種だったらしく発芽したものと無いのがありました。
プランターで発芽テストをしました。
来季4月に蒔いてみます。
プランターの枝豆です、鞘が枯れたら採種します。
最近の晩酌の摘みです。
・キュウリモミ
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。