ゴンゴロ菜園のブログ

家庭菜園&花&蕎麦打ち

極早生玉ねぎが好調です。

極早生玉ねぎが好調です。


極早生玉ねぎの様子。


Fブロックの全景です、極早生玉ねぎはここで作っています。


極早生玉ねぎの畝は2本です、穴はそれぞれ130個あります。
ここのブロックはベと病で汚染されているのでベと病が出ない早めの次期に収穫したいので極早生にしました。
苗の植え付けはしないで種を直蒔きしました、厚蒔きなので発芽しない所に間引きして植えます、それでも余ったら他に畝を作りそこに移植します。


極早生玉ねぎの種です。


極早生玉ねぎの畝です、極早生玉ねぎは直蒔きをしました、蒔いてから8日ほどでで発芽しました、順調に成長しています。


極早生玉ねぎの1号畝です、大きくなったら間引きですが間引いた物は発芽しない所に移植します、それでも余りそうなのでどこかに植えますが・・・場所は未定。



極早生玉ねぎの2号畝です、1号と同じような状態です。



最近の収穫です。