葉ボタン・焼きウドン・クイズ 葉の切れ込みが凄い葉ボタンがありました。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■今回の問題:ある動物園に物まねの巧いサルがいます、何でもかんでも自分の目に映るように真似します、有る人がこの... 続きをみる
2021年2月のブログ記事
-
-
小松菜③をトンネルにしました。 寒くてなかなか大きくならない小松菜③をビニールのトンネルにしてみました。 小松菜③の畝はDブロックにあります。 畝とビニールトンネルです。 先日の晩酌の肴です。 ・キムチ奴
-
玉ねぎは酷寒と雨不足で枯れ葉が目立ちましたが2月になり回復してきました。
玉ねぎは酷寒と雨不足で枯れ葉が目立ちましたが2月になり回復してきました。 玉ネギ(晩生種:ケル球)・ネギ・小松菜①の様子。 玉ネギ(晩生種:ケル球)(極早生玉ねぎ)の葉が寒さで枯れましたがやや回復してきました。 小松菜がやっと発芽しましたが成長しません。 冬が好きなネギも枯葉が目立ちます。 玉ネギ... 続きをみる
-
蕗の薹・ツクネとホウレンソウの煮物・クイズ 春一番が吹き気温も上がってきたので蕗の薹が出ました。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■今回の問題:ある動物園に物まねの巧いサルがいます、何でもかんでも自分の目に映るよう... 続きをみる
-
ハバネロ(激辛唐辛子)の種取り。 ハバネロ(激辛唐辛子)の種取りをしてポリ袋に入れて保存しました、春には種を蒔きます。 これは食べないで自然材料殺虫剤の材料にします(自然材料殺虫剤のストチューは・ハバネロ・焼酎・酢・ニンニクで作ります)。 ハバネロの実です、この中に種があります。 種を実から取り出... 続きをみる
-
全ての苗が成長を始めたようです。 苗床の様子。 2月になり全ての苗が成長を始めたようです。 ネオアースの余った苗は葉玉ねぎ用のセット球にするために密に植えました。 薬味用の小葱も寒さで葉が傷みました。 極早生玉ねぎの苗の小さいのを植えてみました(出来ればセット球にしたい) 菜園仲間に頂いた玉ねぎ苗... 続きをみる
-
ノゲシ・タンメン・クイズ ノゲシは住宅街でも道路の隅やコンクリートの隙間に生えていることが多い雑草でタンポポのような花が咲く。 よく見かける雑草だが、棘がありタンポポのように人気のある草ではない。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくて... 続きをみる
-
枝豆の畝にマルチを張り、ネットのトンネルもしました。 枝豆は3月には蒔き早く収穫したいので地温度を上げるために透明マルチをはりました。 枝豆はカメムシが天敵なのでネットのトンネルにしました、種蒔きは3月初めごろです。 枝豆の畝はEブロックです。 畝に透明マルチを張りネットのトンネルにしました。 先... 続きをみる
-
大浦牛蒡が消えそうです。 カツオ菜・大浦牛蒡・春ジャガの様子。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり・カツオ菜・大浦牛蒡・春ジャガを作っています。 大浦牛蒡は異常な酷寒のために消えそうです。 カツオ菜も大きくなりましたが寒さで傷んできました。 春ジャガイモの畝です3月に(男爵・アンデ... 続きをみる
-
ミモザ・牛蒡の炊き込みご飯・クイズ 満開にはちょっと早いですね満開になれば見事になります。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■今回の問題:ある動物園に物まねの巧いサルがいます、何でもかんでも自分の目に映るように真似... 続きをみる
-
-
葉物野菜を撤収して大根の畝を作りました(寒起こし)。 葉物野菜は・水菜・春菊・青梗菜・サラダ菜ですが寒さで殆んど枯れました。 葉物野菜はDブロックで作っていました、ポリシートと寒冷紗で保温していましたが寒さで殆んど枯れました。 ポリシートと寒冷紗&マルチを剥がし整地をして寒起こしをしています、ここ... 続きをみる
-
小松菜が寒くて凍えています。 ニンニク・スナップエンドウ・小松菜・ホウレンソウ・ニラの様子。 ゴーヤアーチ下のハラペーニョは撤収しました。 ゴーヤの撤収跡に植えたニンニクが100%発芽し順調に成長しています。 スナップエンドウは籾殻などで防寒していますが今年の異常な酷寒で少し萎れました。 小松菜も... 続きをみる
-
白梅・煮大根・クイズ 白梅が咲き始めました、今年は寒いので昨年より遅いようです。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■今回の問題:ある動物園に物まねの巧いサルがいます、何でもかんでも自分の目に映るように真似します、有... 続きをみる
-
EブロックとFブロックの緑肥のライムギも発芽しました。 寒さと雨不足でなかなか発芽しませんでしたがようやく発芽しました。 Eブロックのライムギです、ここには6月にネギを植えるので間に合いますね。 Fブロックのライムギです、ここには3月末にはトウモロコシを撒くので間に合いませんね(-_-;)。 先日... 続きをみる
-
葉物野菜は終わりました。 葉物野菜と人参の様子。 人参1弾は撤収しました、2弾は葉を切り土を盛り防寒しています。 葉物野菜(水菜・春菊・チンゲンサイ・サラダ菜)は酷寒に痛めつけられました、もう撤収します。 葉物野菜(水菜・春菊・チンゲンサイ・サラダ菜)と人参はDブロックで栽培しています。 葉物野菜... 続きをみる
-
ヒメリュウキンカ・マカロニグラタン・クイズ ヒメリュウキンカはイギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える、小型のキンポウゲの仲間。リュウキンカの名を冠しているが、リュウキンカ属ではなく、キンポウゲ属の植物。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出... 続きをみる
-
聖護院蕪とレタスを撤収しました。 寒くて腐ってしまった蕪とレタスを撤収しました。 酷寒で腐ってしまった蕪とレタスの畝はBブロックにあります。 ネットとマルチを外し施肥をして次回のブロッコリー畝を作りました、植え付けは3月初めです。 先日の晩酌の肴です。 ・かき揚げ・キムチ。
-
緑肥のライ麦が綺麗に生え揃いました。 春キャベツ②・下仁田ネギ・大根の様子。 春キャベツ②は成長が遅れています。 下仁田ネギは寒さにやられています。 緑肥のライムギが綺麗に生え揃いました(次回はナス科の野菜になります)。 辛味大根は好調でしたが上部が凍みたので土を被せました。 春キャベツ②・下仁田... 続きをみる
-
ジャノメエリカ・醤油ラーメン・クイズ エリカは繊細な枝に小さな花がびっしりと咲くため、株全体を見るとにぎやかな印象を受けますが、一つ一つの花も可憐で個性豊か。 エリカ属には740種があるといわれ、そのうち16種がヨーロッパに、ほかの大部分のものは南アフリカに自生している。 わが国では、庭植えなどで... 続きをみる
-
春ジャガ種イモ(男爵)の日光浴を始めました。 先日購入した男爵も日光浴を始めました、1っか月ほど昼間は日に当てます(浴光育芽)こうすると丈夫な芽が出来るそうです。 数が多いので半分は切り他に植え付け場所を作ります。当初は中央ブロックのみでしたが・・・。 先日の晩酌の肴です。 ・カレイ・肉じゃが・千... 続きをみる
-
-
イチゴは2月に黒マルチを張ります。 イチゴ・春キャベツ①の様子。 イチゴは順調です、枯葉を切りもみ殻防寒をしました、2月には追肥をしマルチをします。 春キャベツ①は寒くて成長が遅れています、これならトウ立ちの心配はなさそうが・・・収穫できるかな?。 イチゴ・春キャベツ①はCブロックで栽培しています... 続きをみる
-
ネコヤナギ・厚揚げと肉の味噌味料理・クイズ 立春とはいえ春には程遠い寒さですがネコヤナギの蕾が膨らんできました。 ネコヤナギは、日本、中国、朝鮮半島に分布するヤナギ科ヤナギ属の落葉性低木。 日本では北海道から九州にかけて分布しており、渓流や小川、河川など、日当たりがよく湿り気のある土壌を好んで自生... 続きをみる
-
白菜の3回目の漬けこみ。 先日撤収した白菜を漬けこみました、最後の塩漬けになると思います。 白菜は半日ほど日干しをします、水分が抜け早く漬けます。 樽に漬けます(10日ほどで完成です。 先日の晩酌の肴です。 ・カレイ・肉じゃが・キムチ。
-
小松菜の③は発芽しましたが成長しません。 アスパラガス・小松菜③・ブロッコリー類の様子 アスパラガスは枯葉を刈り取り肥料マルチをしました春が楽しみです。 ヤマトイモは全て掘りました・・・跡に小松菜を蒔き発芽はしましたが、降雨不足と寒さで成長しません。 ヤマトイモの掘り上げた跡に余ったブロッコリーの... 続きをみる
-
キンセンカ・カレーうどん・クイズ 黄色やオレンジ色の暖色系の花が長期間咲き続ける。南房総や淡路島など、暖地の畑では古くから切り花用に栽培され、冬から早春の風物詩となっている。 花の中心部が黒いものも多く見られる。性質が強く育てやすいことから、花壇やコンテナに広く利用され、冬の彩りとして重宝されてい... 続きをみる
-
男爵芋(春ジャガ種イモ)とトウモロコシの種を購入しました。 男爵は自家製の種イモが無かったので購入しました、今年のトウモロコシはこれです。 種イモと種です。 先日の晩酌の肴です。 ・肉じゃが・切干大根。
-
間引き白菜は大きくならず終わりました。 キュウリ畝・白菜・生姜畝の様子。 キュウリは撤収して支柱は解体しないで隣に移動しました。 間引き白菜は撒きましたがあまり大きくならないで終わりました。 キュウリ畝・生姜畝・白菜を作っているBブロックの全景です。 白菜の畝です、風除けと虫避けにネットのトンネル... 続きをみる
-
仏の座・鶏牛蒡・クイズ ホトケノザは、その葉の形が仏様の台座(蓮座)のように見えるというのが名前の由来。また、葉が段状に付くところから3階建ての屋根に見立てて、「サンガイクサ」という別名を持っている。道端や田んぼの畦道、コンクリートの隙間など「こんなところにも?」って言いたくなるくらい、いろんなと... 続きをみる
-
Eブロックの白菜を撤収しました。 残り少なくなった白菜を撤収して、春に種を蒔く畝なので石灰を撒き寒起こしをしました(ハトムギの予定)。 白菜の畝があるEブロックと畝です。 撤収した白菜です。 撤収跡は石灰を撒き寒起こしをしています。 先日の晩酌の肴です。 ・白菜漬け。
-
玉ねぎ(ネオアース)ももみ殻防寒をしました。 トマト・玉ねぎの様子。 来期のトマト畝は太陽熱消毒をしています(支柱は隣の畝から解体しないで移動しました)。 玉ねぎ(ネオアース①)は順調に成長していますがやや育ちすぎかもしれません、トウ立ちが心配です、しかし近年にない酷寒に耐えています、籾殻防寒をし... 続きをみる
-
-
福寿草・タンメン・クイズ 春を告げる花ですね。 「福を招く」というおめでたい名前から、お正月の鉢花としても人気が高い。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■今回の問題:野球でバッティングは凄いけど、守備・走塁は駄目な... 続きをみる
-
春ジャガ種イモの日光浴を始めました。 1っか月ほど昼間は日に当てます(浴光育芽)こうすると丈夫な芽が出来るそうです。 今回種芋は昨年の秋に取れた・アンデスレッドとデストロイヤーです、この後男爵を購入します。 先日の晩酌の肴です。 ・焼鳥。
-
太い大浦牛蒡が取れました。 牛蒡・エシャレット・玉ネギ・中国種ニンニクの様子。 エシャレット・牛蒡・玉ねぎ・中国種ニンニクはAブロックで作っています。 牛蒡・エシャレット・中国種ニンニクの畝です。 エシャレットと中国種ニンニクの畝です。 エシャレットです。 エシャレットの脇に植えた中国種のニンニク... 続きをみる
-
メジロ・サーモンチラシ・クイズ 山に餌が無いのか枯れ木にメジロが来ていました。 ■クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■今回の問題:野球でバッティングは凄いけど、守備・走塁は駄目な人の出身地は?(^^♪。 ヒント:... 続きをみる