ゴンゴロ菜園のブログ

家庭菜園&花&蕎麦打ち

2019年12月のブログ記事

  • 成田山の紅葉②  & から揚げご飯 & クイズ 

    成田山の紅葉②  & から揚げご飯 & クイズ  今日は晴れ模様だそうです。 成田山新勝寺の紅葉が綺麗だと聞いたので家内と行ってきました、今回は2弾です。 殆んどが楓で色も濃くはないのですが綺麗でした。今回はドウダンです   クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出... 続きをみる

  • 空豆の防寒をしました。

    空豆の防寒をしました。 今日は晴れ模様でした。 空豆の根元に籾殻を蒔きました、空豆は寒い朝は萎れていますが昼頃にはしゃんとします、寒さには強い野菜ですが防寒のためにもみ殻を撒いてみました。 心配なのはここが少し暖かいのでアブラムシが来ることです。 Fブロックの全景です、空豆はここで作っています。 ... 続きをみる

  • 又太い牛蒡が取れました。

    又太い牛蒡が取れました。 今日は晴れ模様の天気です。 トマト畝 & 大浦牛蒡 & 空芯菜 & 冬キャベツ 等の様子。 空芯菜は完全に枯れました撤収です。 冬キャベツは購入苗を植えました。やや巻きましたがなぜか虫食いが酷いです。 大浦牛蒡の太いのが取れました、やはり折れます。 キュウリの撤収跡に、ト... 続きをみる

  • 10両(やぶこうじ) & 鍋焼きうどん & クイズ

    10両(やぶこうじ) & 鍋焼きうどん & クイズ 今日は晴れ模様だそうです。 『万葉集』にも山橘(ヤマタチバナ)の名で詠まれたヤブコウジは、古くから日本人に愛されてきた植物で。小型で草のように見えるが、サクラソウ科の常緑木本植物。 江戸時代、寛政年間に葉に斑が入るヤブコウジが好事家の間で人気を呼... 続きをみる

  • 耐病総太り大根と聖護院蕪の畝に透明マルチをかけました。

    耐病総太り大根と聖護院蕪の畝に透明マルチをかけました、保温のためです。 今日は晴れ模様でした。 中央ブロックの全景です、耐病総太り大根と聖護院蕪はここで作っています。 耐病総太り大根と聖護院蕪の畝はネットをかけていますがこれでは寒いのでネットの上に、透明マルチをかけました。こちらはかなり大きくなっ... 続きをみる

  • タアサイは巨大になりましたが水菜は消えました。

    タアサイは巨大になりましたが水菜は消えました。 今日は晴れ模様の一日です。 タアサイ & チンゲンサイ & 水菜 & 春菊 の様子。 この畝の野菜はかなり虫に食われています、トンネルにしていますが最近悪さが酷いカタツムリがいます、夜盗虫もいます。 ・タアサイ・チンゲンサイ・水菜・春菊 はAブロック... 続きをみる

  • 成田山の紅葉  & 混ぜご飯 & クイズ 

    成田山の紅葉  & 混ぜご飯 & クイズ  今日は晴れ模様だそうです。 成田山新勝寺の紅葉が綺麗だと聞いたので家内と行ってきました、夕方は2人で忘年会をしました。 殆んどが楓で色も濃くはないのですが綺麗でした。   クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答... 続きをみる

  • 20日大根の畝に透明マルチをかけました、保温のためです。

    20日大根の畝に透明マルチをかけました、保温のためです。 今日は曇り模様のようです。 Cブロックの全景です、20日大根と聖護院蕪はここで作っています。 20日大根と聖護院蕪はネットをかけていますがこれでは寒いのでネットの上に、透明マルチをかけました。しかし収穫できるのは20日大根で聖護院蕪は無理で... 続きをみる

  • ようやく源助大根らしいのが取れました。

    ようやく源助大根らしいのが取れました。 今日は曇り模様です。 白菜 & エシャレット & 大根 の様子。 大根は順調でしたが、源助と辛味は混血していました、次はこの種は使えません?。 白菜の防寒鉢巻をしました。 エシャレットも大きくなってきました、そろそろ酒の摘みにできるかも。 白菜 & エシャレ... 続きをみる

  • シュロパピリス & 煮ゴボウの卵とじ蕎麦 & クイズ

    シュロパピリス & 煮ゴボウの卵とじ蕎麦 & クイズ 今日は曇り模様だそうです。 古代エジプトではパピルスの繊維で紙を作っていました。 パピリスはいろいろな種類があるようでこれは葉が棕櫚に似ています、近くの公民館の庭に有りました。 クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜... 続きをみる

  • サツマイモの紅ハルカ4号畝は不作でした。

    サツマイモの紅ハルカ4号畝を掘りました。 今日は曇り模様のようです。 Fブロックの全景です、サツマイモはここで作っています。 サツマイモの畝(5畝)の全体です、連日の霜でとうとうツルが萎れました(紅東1号畝収穫済)(紅ハルカ1・2号・3畝収穫済)。 今回は紅ハルカ4号畝を掘りました、これでサツマイ... 続きをみる

  • 秋ジャガが寒さで萎れました。

    秋ジャガが寒さで萎れました。 今日は曇り模様だそうです。 秋じゃが & 超極早生玉ねぎの様子。 Fブロックの全景です・秋じゃが・超極早生玉ねぎはここで作っています。 超極早生玉ねぎの畝は2本あります、1号畝2号畝とも直蒔きしましたが発芽し成長しています、種は全部の穴に蒔いてはいません。 超極早生玉... 続きをみる

  • パセリ  & 野菜グラタン & クイズ 

    パセリ  & 野菜グラタン & クイズ  今日は曇り模様だそうです。 パセリは薬味に使う野菜ですが、身近にあると便利なので鉢植えにしました。 パセリ・・・セリ科 原産地:ヨーロッパ中部~南部・アフリカ北部 わが国へは江戸時代に渡来。和名では「オランダぜり」と呼ばれる。濃い緑色の縮れた葉が特徴で、2... 続きをみる

  • 白菜の防寒鉢巻(縛り)をしました。

    白菜の防寒鉢巻(縛り)をしました。 今日は曇り模様でした。 白菜は2畝でそれぞれ12株づつ作っています、寒さが厳しくなり、午前中は畑は霜が凄く野良仕事はできません。 前回の縛りは、カタツムリを見つけやすくするためでしたが今回は防寒のためです。 白菜1号畝があるのはAブロックです。 虫食いの葉は取り... 続きをみる

  • 香川ニンニクは寒くても元気です。

    香川ニンニクは寒くても元気です。 今日も曇り勝ちのようです。 空豆 & ニンニク & 春キャベツ の様子。 Fブロックの全景です、空豆 & ニンニク & 春キャベツ はここで作っています。 直蒔きの空豆1弾(自家採取種)が少し成長しました。 直蒔きの空豆2弾(購入種)は成長が早いです。 心配してい... 続きをみる

  • 1両(ありどおし) & おでん蕎麦 & クイズ

    1両(ありどおし) & おでん蕎麦 & クイズ 今日は曇り模様だそうです。 ・関東以西の本州、四国、九州及び沖縄に自生するアカネ科の常緑低木。葉の付け根に葉と同じくらいの長さの鋭いトゲがあるのが特徴。このトゲが小さな蟻をも刺し通すとして「蟻通し」と名付けられた。 古い造園の世界では、センリョウ、マ... 続きをみる

  • ブロッコリーを植え付けました。

    ブロッコリーを植え付けました。 今日は晴れ模様でした。 ブロッコリーの畝があるのは中央ブロックです。 苗は一向に大きくならないのですがこのままでは仕方がないので畑に植え付けました、この時期では収穫はおぼつかないでしょう。 この畝には直に種を蒔いた物があるのですが、なぜか大きくならず消えたのもありま... 続きをみる

  • サツマイモの紅ハルカ3号畝を掘りました。

    サツマイモの紅ハルカ3号畝を掘りました。 今日は晴れ模様のようです。 サツマイモの様子。 Fブロックの全景です、サツマイモはここで作っています。 サツマイモの畝(5畝)の全体です、連日の霜でとうとうツルが萎れました(紅東1号畝収穫済)(紅ハルカ1・2号畝収穫済)。 今回は紅ハルカ3号畝を掘りました... 続きをみる

  • ポインセチア  & 肉じゃが & クイズ

    ポインセチア  & 肉じゃが & クイズ 今日は晴れ模様だそうです。 この花を見るとクリスマスだなーと思います、赤や白などに色づいた部分は花と間違えられがちですが、これは苞(ほう)と呼ばれ、本当の花のまわりにつくられます。花は苞の中心にある黄色い部分。 ポインセチアはメキシコの山地原産のユーフォル... 続きをみる

  • 泉州黄玉ねぎの植え付けをしました。

    今日は晴れ模様でした。 泉州黄玉ねぎを移植しました(これは数日前のことです)。 泉州黄玉ねぎの畝があるのはEブロックです。 苗床の苗は遅く蒔いたのでまだ小さいのですが、植え付けが遅くなるので移植しました。 既に畑には直蒔きのが100株有りますが、50株埋まっていないのでそこに植えました、抜いた苗は... 続きをみる

  • スナップエンドウに防寒をしました。

    スナップエンドウに防寒をしました。 今日は晴れ模様のようです。 ネギ & 玉ネギ & スナップエンドウ の様子。 ・ネギ・玉ネギ・スナップエンドウがあるEブロックの全景です。 玉ねぎは全て植え終わりました。 1球ニンニクの跡に貰い物のネギ苗を植えたのは元気です。 スナップエンドウに防寒をしました。... 続きをみる

  • シクラメン & 辛味大根蕎麦 & クイズ

    シクラメン & 辛味大根蕎麦 & クイズ 今日は晴れ模様だそうです。 シクラメンは赤からピンク、白などの定番色に加え、黄色や紫の珍しい花色、花形では八重咲きや花弁にウェーブが入るロココ咲きなど、さらには香りをもつ品種まで、毎年次々と新品種が発表されている。 園芸分類:球根  形態:多年草  原産地... 続きをみる

  • 聖護院蕪と20日大根の間引きをしました。

    聖護院蕪と20日大根の間引きをしました。 今日は曇り模様でした。 聖護院蕪と20日大根の畝があるのはCブロックです。 この畝は春にナス科(ナス・ピーマン)を作りますがそれまで空いているので聖護院蕪と20日大根を蒔いてみました、発芽し徒長気味なので間引き土寄せをしました。 20日大根(60株)の間引... 続きをみる

  • ほうれん草が綺麗に整列しています。

    ほうれん草が綺麗に整列しています。 今日は曇り模様のようです。 ・ホウレンソウ・ニンニク & ネギ & レタス等 の様子。 種取り用の香川ニンニクが成長しています。 レタスも成長しています。 ほうれん草の4弾は間引きをしました、綺麗に整列しています。 1球ニンニクが大きくなりました。 ・レタス・ニ... 続きをみる

  • ヤーコンの花  & コロッケキーマカレー & クイズ

    ヤーコンの花  & コロッケキーマカレー & クイズ 今日は曇り模様だそうです。 ヤーコンは野菜です、花は12月頃咲きますがなかなか見ることはできません。ヤーコンは中南米アンデス高地原産のキク科の根菜で、草丈は1~2メートルにもなり、 地下の塊根(イモ)と塊茎を食用に利用します。 インカ帝国の昔か... 続きをみる

  • 小松菜の間引きをしました。

    小松菜の間引きをしました。 今日は曇り模様でした。 小松菜はほぼ一年中作れて栄養価も高い良い野菜です。 小松菜はCブロックで栽培しています。 間引き前です、かなり混んでいます。 間引き後です、中耕・土寄せをしました、もうすぐ収穫できるでしょう。 先日の晩酌は「コンビニ焼き鳥」を肴に飲みました。

  • 大根と蕪が好調に見えます。

    大根と蕪が好調に見えます。 今日は曇り模様だそうです。 ・里芋(赤芽)・のらぼう菜・ブロッコリー・大根・蕪・葉玉ねぎ・ホーム玉ねぎ の状態です。 中央ブロックはABブロックとCDブロックの間にあり・里芋(赤芽)・のらぼう菜・ブロッコリー・大根・蕪・葉玉ねぎ・ホーム玉ねぎを作っています。 里芋(赤芽... 続きをみる

  • ヒメツルソバ  & カレーウドン & クイズ

    ヒメツルソバ  & カレーウドン & クイズ 今日は曇り模様だそうです。 ヒメツルソバは旧属名ポリゴナムの名前で流通することも多い。原産地はヒマラヤだが、日本でも半野生化するほどよくふえる。真夏を除き春から秋まで、ソバの花によく似た小花が多数集まった直径1cmほどのピンク色の花を咲かせる。葉は緑色... 続きをみる

  • スナップエンドウの防寒をしました。

    スナップエンドウの防寒をしました。 今日は曇り模様でした。 霜が続くようになったのでスナップエンドウの防寒をしました。 スナップエンドウはEブロックで作っています。 まだ発芽したばかりで小さいのですが籾殻を撒いて防寒しました、エンドウ類は伸びすぎても寒さで枯れます、もう少し伸びてきたら笹を立てます... 続きをみる

  • 白菜はそろそろ最後の縛りをします。

    白菜はそろそろ最後の縛りをします。 今日は曇り模様のようです。 ニラ & ゴーヤアーチ畝 & 白菜等 の様子。 ゴーヤアーチの下の芽を取る中国ニンニクは少し消えました。 白菜2弾は好調で巻いてきましたがカタツムリの餌になりボロボロです、寒くなったので最後の鉢巻をします。 ニラは剪定したばかりですが... 続きをみる

  • ゼラニューム  & アジフライ & クイズ 

    ゼラニューム  & アジフライ & クイズ  今日は曇り模様だそうです。 わが家の鉢植えです、ゼラニウムはフウロソウ科の多年草。真夏と真冬以外は花を咲かせてくれる、初心者向きの植物。葉や茎の独特の匂いが嫌い!という人もいる。 別名:ゼラニウム、テンジクアオイ 科名:フウロソウ科 分類:常緑多年草 ... 続きをみる

  • アスパラ菜の間引き

    アスパラ菜の間引き 今日晴れ模様でした。 アスパラ菜が混んできたので間引きをしました。 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/asuparana.htm アスパラ菜についてはこちらをご覧ください。 アスパラ菜はCブロックで作っています。... 続きをみる

  • 玉ねぎ(ネオアース)を植えました。

    玉ねぎ(ネオアース)を植えました。 今日は晴れ模様のようです。 秋蒔き人参・玉ねぎ・春キャベツ の様子。 秋キャベツは撤収しその跡に玉ねぎ(ネオアース)を植えました。 秋蒔き人参も収穫サイズになり適宜収穫しています。 春キャベツを定植しました。 秋人参・玉ねぎ(ネオアース)・春キャベツはDブロック... 続きをみる

  • オオゴチョウ  & キャベツ蕎麦 & クイズ

    オオゴチョウ  & キャベツ蕎麦 & クイズ 今日は晴れ模様だそうです。 近くの公民館に咲いていた南国情緒のある花です 。 沖繩三大名花の一つ。群れ咲く様はまさに蝶が舞う如くで、華やかだ。夏の長い期間、蝶型の美しい花を咲かせる低木。沖繩では、古くから栽培されていて、庭園・公園などに植えられている。... 続きをみる

  • 白菜の試し取り。

    白菜の試し取り。 今日は晴れ模様でした。 白菜の試し取りをしました。 今年の白菜はカタツムリと夜盗虫に食われてぼろぼろで多くは望めませんが、良さそうなのを1株取ってみました。 この白菜はDブロックで作っています。 白菜の畝です(90日白菜12株)葉っぱはボロボロです、一番しっかりしたのを取りました... 続きをみる

  • モモノスケ蕪がそれらしくなりました。

    モモノスケ蕪がそれらしくなりました。 今日は晴れ模様のようです。 ヤマトイモ・蕪・コマツナ・種芋用香川ニンニク の様子です。 モモノスケ蕪は虫に食われて重症でしたがなんとか回復してそれらしくなりました。 山芋は地中保存しています、今年は良いのが取れています。 種芋用香川ニンニクの発芽が揃いましたが... 続きをみる

  • アスパラ菜  & 鶏胸料理 & クイズ

    アスパラ菜  & 鶏胸料理 & クイズ 今日は晴れ模様だそうです。 アスパラ菜は野菜ですが花も綺麗です。 花茎がアスパラのような食感で旨い野菜です。   クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内緒でなくても構いません。 ■ライオンのオナラは臭くありま... 続きをみる

  • 厄介な根切り虫。

    厄介な根切り虫。 今日は曇り模様でした。 厄介な根切り虫に仕方なく農薬を使いました。 この虫に玉ねぎはかなり食われています、マルチをしているので見つけるのが大変です、この薬(ピンクの粒)を撒いて置けば地中から誘われてきて食い死ぬそうです、人間には害はないのかな。 こいつが根切り虫で憎いやつです、昼... 続きをみる

  • 聖護院蕪と20日大根が発芽しました。

    聖護院蕪と20日大根が発芽しました。 今日は曇り模様です。 ・玉ねぎ・聖護院蕪・20日大根の様子です。 直蒔きの玉ねぎはまずまず元気です。 ブロッコリー類撤去の跡に蒔いた聖護院蕪と20日大根が発芽しました。 聖護院蕪・20日大根と玉ねぎはCブロックで栽培しています。 直蒔きした玉ねぎ(中晩生・ネオ... 続きをみる

  • ジャノメエリカ  & ネギトロロ蕎麦 & クイズ

    ジャノメエリカ  & ネギトロロ蕎麦 & クイズ 今日は曇り模様だそうです。 エリカにはいろいろな種類のエリカがある。ジャノメエリカはその黒い葯が特徴的な花を、ギッシリと咲かせ、他のエリカとはちょっと雰囲気が違う。耐寒性が強くマイナス5度あたりまで耐えることから、霜が降りる地域でも戸外の庭植えが可... 続きをみる

  • お尻のような聖護院蕪。

    お尻のような聖護院蕪。 今日は曇り模様でした。 お尻のような聖護院蕪が取れましたが・・・・。 聖護院蕪を栽培しているのはBブロックです。 種を蒔いたのは10ヵ所くらいで発芽は順調でしたが。虫と台風の害で一時は消えかけました、それでも葉は元気に回復したように見えます。 一番大きい物です、いびつになり... 続きをみる

  • 花白菜は巻くつもりかな?。

    花白菜は巻くつもりかな?。 今日は曇り模様です。 アスパラガス & 花白菜 & アスパラ菜 の様子です。 アスパラガスは葉が完全に枯れました、そろそろ全て刈り取って堆肥マルチ養生をします。 花白菜が巻きそうな気配です。 アスパラ菜はおしくらまんじゅうです。 ・アスパラガス・花白菜・アスパラ菜 を作... 続きをみる

  • 葉牡丹とジュリアン  & タアサイとチンゲンサイの炒めもの & クイズ

    葉牡丹とジュリアン  & タアサイとチンゲンサイの炒めもの & クイズ 今日は曇り模様だそうです。 わが家の葉牡丹とジュリアンの寄せ植えです。 葉牡丹はキャベツの仲間でジュリアンはサクラソウの仲間です 。   クイズは土曜日に更新して同じ問題が1週間続きます、解答は次回の土曜日に出します。答えは内... 続きをみる